


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R2 CF-R2CW1AXR


ノートPCn購入でLet's NOTE と Dynabookで悩んでいます。
予算的には15万〜20万以下くらい。
外に持ち出して利用する回数が多いことと、Air”Hを頻繁に利用します。
個人の好み等あるとは思うのですが、購入するとしたら、どちらがお得ですか。
また、すでに利用されている方の感想等を参考にさせて頂ければ嬉しいです。
アドバイス等よろしくお願い致します。
書込番号:2894133
0点


2004/06/07 16:10(1年以上前)
現行モデルでしたらPanaでしょう、昨日さわってきましたがいい感じでしたよ。
ってB5で比較ですよね?
書込番号:2894246
0点


2004/06/07 19:20(1年以上前)
返信くらいしろよなー、もう退勤か?
書込番号:2894802
0点



2004/06/09 07:42(1年以上前)
edge7さん、Kimi.Satoさん
返信が遅くなってすみませんでした。
アドバイスありがとうございます。
やっぱり、NOTEかな。デザインも好きなので・・・^^
それと、もうひとつお聞きしたいのですが
Air”HとP-INだと、どちらの方が良いのでしょうか?
昨日、外出先でNOTEでP-INを利用してる方を見かけました。
Air”Hでの使用をNOTEで見かけなかったのですが
P-INの方が良いのでしょうか???
再度の質問になりますが、よろしくお願い致します。
書込番号:2900374
0点



2004/06/09 11:57(1年以上前)
ザースさん。返信ありがとうございます。
どちらもエリアの方は問題なく利用できます。^^
サービスとか価格とかでどちらがお得なのでしょうか..
書込番号:2900867
0点

http://www.ddipocket.co.jp/p_s/charge/data/index.html
http://www.at-freed.com/html/index.html
書込番号:2901033
0点



2004/06/10 07:26(1年以上前)
参考になります。ありがとうございました。
書込番号:2903933
0点

僕ならLet's noteにすると思います。
最近のDynaBookはスライドパッドなので嫌いというのはおいておいても。
東芝のPCはあっという間に電池がヘタって最初の1/2くらいしか電池が持たない&残量警告が全く当てにならなくなります(3機種使っていましたが3機種とも)。
3ヶ月くらい使っていると50%とか残量80%と表示されているのに残量警告のアラームが鳴り出し、強制的に休止状態に。
ACをつないで再起動すると3%と表示されるようになります。
50歩譲ってへたるのは仕方ないにしてもモバイルとしては残量が読めない電池は非常に困ります。
Let's noteにはこういうのを回避する仕組みがあります(少なくとも2つ仕掛けがあります。実際にどの程度効果があるかはまだわかりませんが)。
今のところR2は残量は当てになっている&Libretto L1の電池4本でやっていた作業をR2は電池一本でこなしてくれます。
予備バッテリーも購入したんですが、従来(L1)と同じ仕事量なら予備バッテリーなしでこなします。
R3ならホントに予備バッテリーはいらないかもしれないですね。
書込番号:2908131
0点


2004/06/30 11:53(1年以上前)
NOTEで購入しちゃいました。
とっても快適です。
参考情報を下さった皆さん、ありがとうございました。
この場を借りて、お礼申し上げます。
書込番号:2978022
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE R2 CF-R2CW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/09/24 11:58:47 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/21 12:08:46 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/18 0:48:18 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/03 1:29:58 |
![]() ![]() |
10 | 2004/06/30 11:53:45 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/12 2:07:54 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/24 13:00:52 |
![]() ![]() |
8 | 2004/06/04 10:58:02 |
![]() ![]() |
8 | 2004/04/26 0:38:14 |
![]() ![]() |
3 | 2004/04/03 18:26:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
