『音量が』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Pentium M/1.1GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Professional 重量:0.99kg Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのオークション

Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月21日

  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのオークション


「Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRを新規書き込みLet's NOTE R3 CF-R3DW1AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

音量が

2004/05/21 15:42(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR

スレ主 qqqqqqqqqqqqqqqqさん

いま町田の淀○にあるデモ機から書き込んでますが
音量が小さいような気がします。最大音量にしても、
耳をちかずけないときこえない。。。
店の騒音を考慮しても、ちょっとアレかと。
スピーカーが裏面についてますね、これ。

書込番号:2832846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:5件

2004/05/21 17:32(1年以上前)

この機種を購入するにあたり、音を考慮する、、、ってのが当てはまらないかとおもいます。そういったコンセプトで作られていないので。

書込番号:2833071

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/21 17:48(1年以上前)

SP1個しか搭載してないノートに期待する方が。。。。。

reo-310

書込番号:2833098

ナイスクチコミ!0


しおR2さん

2004/05/21 17:51(1年以上前)

以前の機種は表面にスピーカーがついていましたが、音量は....
期待するほうが間違っているかと

書込番号:2833110

ナイスクチコミ!0


ぞうさん、ぞうさん。さん

2004/05/21 23:08(1年以上前)

わたしは、スピーカーからの音よりも
ヘッドホンをつないだときの音のほうが気になります。
レッツノートは伝統的に音関係がしょぼいという
話を聞きますが、それはR3においても変わっていないのでしょうか?

書込番号:2834231

ナイスクチコミ!0


すなおにさん

2004/05/22 21:36(1年以上前)

R3最高です。買って満足してます。もう手放せません。
音量はスピーカーからは小さくて聞きづらいですが、
ヘッドホン端子を使用したときは十分音が大きく満足してますよ!

書込番号:2837785

ナイスクチコミ!0


fettさん

2004/10/11 02:49(1年以上前)

自宅で液晶モニターにつなごうと考えていますが、音はR3本体からも出るのですか?それとも両方から出るのですか?外部出力は初めてなのでどなたか教えてください。

書込番号:3372015

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2004/10/11 17:38(1年以上前)

底面スピーカーは東芝でも例があります。
 東芝の方は音量もまずまずなので我慢のしようもありますが(モノだけど)、Let's noteは音量が小さいので困りものです。
 ヘッドフォン端子もかなりボリューム不足です。
 仕方がないので、僕はUSBオーディオをつないでしのいでいます。

 USBオーディオにしろヘッドフォン端子にしろつなぐと本体のスピーカーは鳴らなくなります。

書込番号:3374210

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
リカバリーDVD作成方法 4 2010/05/20 19:48:49
Vista Basic 導入 2 2007/04/08 22:47:51
HDD換装動作良好です。 1 2005/03/05 2:35:27
ドットがかけてる 4 2005/02/11 20:37:04
メモリについて 5 2004/12/27 21:33:49
DirectX8による3D開発について 1 2004/12/19 0:55:46
初ノートパソコンでCF-R3を買うか迷っています。 8 2004/12/19 23:46:19
再インストール 3 2004/12/22 21:38:38
軽量バッテリ 0 2004/11/02 11:57:08
逆転現象 9 2004/11/04 0:03:07

「パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR」のクチコミを見る(全 1411件)

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR
パナソニック

Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月21日

Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング