


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR


この機種のビデオメモリーについて質問させていただきます。ビデオメモリーは最大64Mバイト(メインメモリーと共用)となっていますが、通常何Mバイトですか?また変更は、できるのでしょうか?教えてください。
書込番号:3399814
0点

以前は手動で設定したものがありますが自動設定になっている
のではないですかね??
容量だけ云えばこのXGAの表示解像度のものなら4MBでも足りる
はずです。
書込番号:3399873
0点

仕様表より転載
※3 コンピューターの動作状況により、メインメモリーの一部が自動的に割り当てられます。サイズを設定しておくことはできません。
必要に応じて自動的に割り当てられる。
そもそも手動で変更しても何の意味もない。
書込番号:3400570
0点


2004/10/19 07:57(1年以上前)
もしかして3Dゲームとかの動作スペックで気にしているのだとしたら、心配無用、最近の3Dゲームはビデオメモリが256あったとしてもオンボードチップじゃ動きません。
書込番号:3400705
0点



2004/10/19 22:15(1年以上前)
ビデオメモリーは自動的に割り当てられるんですね。いろいろ教えていただきありがとうございました。
書込番号:3402883
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/05/20 19:48:49 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/08 22:47:51 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/05 2:35:27 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/11 20:37:04 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/27 21:33:49 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/19 0:55:46 |
![]() ![]() |
8 | 2004/12/19 23:46:19 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/22 21:38:38 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/02 11:57:08 |
![]() ![]() |
9 | 2004/11/04 0:03:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


