


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2DW1AXR


一般的な質問になってしまいますが
HDD上にあるdivxファイルを再生するのと
DVDビデオをDVDドライブ上から再生するのでは
どちらのほうが消費電力が高いと思いますか?
つまり、どちらの方がパッテリーの持ちが長くなるでしょうか?
再生するソフトにもよるかと思いますが・・・
書込番号:3615380
0点


2004/12/11 17:30(1年以上前)
常識的には、ファイルを再生する方がバッテリは長持ちします。
書込番号:3616631
0点


2004/12/12 00:32(1年以上前)
断然DVDドライブです。
しかし、「つまり」の前とあとで質問の内容がまったく逆ですね。
どちらのほうが消費電力が高いと思いますか?
つまり、どちらの方がパッテリーがすぐになくなるでしょうか?
か
どちらのほうが消費電力が低いと思いますか?
つまり、どちらの方がパッテリーの持ちが長くなるでしょうか?
のほうが、回答しやすいですね。
書込番号:3618811
0点



2004/12/12 08:16(1年以上前)
アドバイザーさんご指摘ありがとうございます。
そのとおりですね。
お分かりと思いますが、質問の意図は
バッテリ駆動で動画を見る場合
どちらの再生のほうが長時間見れるかな?ということでした。
しかし、aishinkakura-bugi-ugiさんの意見と
アドバイザーさんの意見も反対だったようで・・・
私としては一つしかドライブを駆動させないdivxかな?と
思ったのですが、mpeg4デコードの方が
CPU消費電力が上がるような気がしますし・・・
う〜ん・・・どっちなんでしょう・・・?
大差ないということかな?
書込番号:3619856
0点


2004/12/12 14:46(1年以上前)
自分で読みながら気づきましたが
アドバイザーさんの意見は
DVDドライブの方が消費電力が多いということですね?
とすると、上記のお二人の意見は一緒ということですね?
失礼しました・・・
書込番号:3621376
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2DW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2007/01/18 15:48:59 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/05 8:24:01 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/22 0:58:24 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/12 14:46:15 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/02 17:05:08 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/20 22:47:38 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/19 8:14:43 |
![]() ![]() |
6 | 2004/10/16 9:54:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/04 22:46:24 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/30 20:24:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
