『長時間の使用について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.1GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.29kg Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXRのオークション

Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月11日

  • Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXRのオークション


「Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXRを新規書き込みLet's NOTE W2 CF-W2DW6AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

長時間の使用について

2004/06/01 12:36(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXR

スレ主 おーそれみよさん

W2をお持ちの方に質問です。現在このモデルの購入を検討しています。出張用にコンパクトでバッテリーの持ちのよいモデルということで候補に上げていますが、普段でも会社で朝から夜までつけっぱなしの状態で使うことになります。このモデルは冷却ファンがないということで、長時間つけっぱなしの状態だと発熱が影響し、ソフトの起動などが著しく遅くなるのではとおもうのですが、実際にそのような使い方を(長時間)をされている方のコメントをお願いします。

書込番号:2872624

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱそこんこんさん

2004/06/01 14:06(1年以上前)

こんにちは、おーそれみよさん。
私はW2を去年の7月に購入。ほぼ毎日使用。出張は週1〜2回程度。あとは会社で12時間程度はAC電源をつないで使用しています。
確かに熱は持ちますが、ご質問の様なソフトの動作がどうのといった事はありません。 話はそれますが、購入当時は最大で5時間程度もったバッテリーが今では3時間程度です。そろそろバッテリを再購入しようとおもっています。それよりも問題は朝夕の通勤に持ち歩いていると天板が凹みます。(当然インナーケースに入れていますが)。既に2回交換。(液晶は問題ありません)HDDを2回交換していい加減いやになってthinkpad-X40を購入しました。(先週末)現在データ移植中です。

書込番号:2872847

ナイスクチコミ!0


ハマノリさん

2004/06/01 21:05(1年以上前)

飛び入り質問ですみません。
Lets Noteは以外に頑丈にできているとの認識だったのですが、そんなに天板、HDD等の故障が多いのでしょうか?使い方次第ですか?
量販店の長期保証をつけようか迷ってますので、CF-W2シリーズをお使いの方のご意見を聞けたらと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:2873947

ナイスクチコミ!0


ぱそこんこんさん

2004/06/01 21:48(1年以上前)

ハマノリさん、今晩は。天板はW2は非常に凹み易いです。液晶と天板の間が中空になっておりここで衝撃を吸収している様な気がします。
ですから、満員電車でつぶされても液晶は平気です。(その代わりに天板が凹みます)おそらくそういう設計なのだろうと思います。
ちなみに直販で購入したので、メーカーに修理依頼して1日で直って帰ってきました。
確か天板交換は\7,500だった様な気がします。HDDに関しては私がHDD本体1回。HDDのFPCユニットが1回。会社の同僚がT2でHDD2回破損しています。でも会社でW2を2台、T2が13台のうちの2台だから、故障発生率としては13%は多いですね。

書込番号:2874149

ナイスクチコミ!0


ilikemovieさん

2004/06/01 23:55(1年以上前)

そうなんですか…(-o-)
私はthinkpadを車へ積んでたらHDDの調子が悪くなったのでパナの「ハードディスクを衝撃吸収材で保護、30cm落下試験を実施し、振動や衝撃の多いモバイルに対応」と言う言葉を信じて注文したのに…(;一_一)
これって眉唾?(^_^メ)

書込番号:2874789

ナイスクチコミ!0


スレ主 おーそれみよさん

2004/06/02 09:49(1年以上前)

ぱそこんこん様、
コメントいただきまして有難うございました。職場では画像処理(JPEGで1MからAIで3メガ程度まで)もします。現在ThinkPadを使用していますが、長時間使っていると、処理速度が遅くなります。これは熱やメモリーとの兼ね合いかとも思いますが、W2の場合、先述しましたようにファンがないのでその影響が大きいのでは推測した次第です。あと、天板の凹みというのは意外でした。構造上仕方ないのかもしれませんが。貴重な情報有難うございました。

書込番号:2875745

ナイスクチコミ!0


かたひもさん

2004/06/02 20:41(1年以上前)

ぱそこんこん様
私もX40とW2で悩んでいます。ファンレスの1点に引かれてW2にほぼ傾いていたのですが,天板が凹んだら私も凹みそうです。
X40の静寂性とW2と比較した際の動作などに教えてもらえませんか?
(X40はHDが遅いとこの掲示板に書いてあったので)。
よろしくお願いします。
(間違って同じ内容を新規に書き込んでしまいました・・・)

書込番号:2877206

ナイスクチコミ!0


ふりふりりさん

2004/06/02 23:20(1年以上前)

パナの場合、天板はデザインよりも堅牢性を重視しているようで、パソコンの内部に問題が生じないようにするために出来ているのでしょうね。
凹む=故障ではありませんし。
凹まない→故障の可能性もあるのと、どちらがいいでしょう?
それは、使う方のパソコンに対する考え方次第でしょうね。

大切な事は、「自分がどのようなものにパソコンを入れて持ち運ぶか」ということではないでしょうか?
頻繁に持ち運びする方なら、バッグの形状とも相談しなくてはいけませんしね。

書込番号:2877900

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/06/02 23:54(1年以上前)

外圧による変形なんだから、ハードタイプのバッグを使えば良いんじゃ・・・

書込番号:2878091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/06/05 17:14(1年以上前)

私の使用しているW2の天板も通勤で持ち歩いていたら、へこみました。
しかし、ふりふりり さん が仰せのように故障ではなく実使用上全く問題ありません。

書込番号:2887201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/06/05 17:31(1年以上前)

比較的入手容易なハードタイプのケースの中では、サンワサプライのSSC−722が一番大きいはずです。
対応表では、松下は除外されていますが、MacのPowerBookが入るようなので、検討されてはいかがですか?

書込番号:2887242

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CF-W2DW6AXR 内蔵DVD-RAM(UJ-813)のWindows98/DOS のドライバー 1 2007/01/19 23:50:06
液晶 1 2005/11/01 20:31:42
CF-W2DW6AXRのハードディスク交換 7 2005/10/26 23:16:31
DVDが実行できません。 5 2005/08/03 21:41:48
新型買いました。 1 2005/03/05 2:28:12
海外でインターネットできる? 6 2005/02/15 21:16:26
ワイヤレス電源 3 2005/11/07 12:34:45
カラー天板ほしいな・・・ 3 2005/01/19 22:15:15
液晶が割れてしまいました 3 2005/02/05 15:24:13
びっくり価格 0 2005/01/09 17:29:56

「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXR」のクチコミを見る(全 665件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXR
パナソニック

Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月11日

Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXRをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング