


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXR
この機種にのメモリー(RAM)っていくらぐらいしますか?またRAMの種類はなにになりますか?よろしくお願いします。
書込番号:3143866
0点

Square7 さんこんばんわ
この旗手に使われているメモリの種類はPC2700 DDR SDRAM 172Pin MicroDIMM メモリモジュールと言う種類になります。
通常ノートPCに使われているSO-DIMMより一回り小さいメモリになりますので、お間違えないように。
256MBで大体2万円前後ですけど、ノーブランド品はあまり見かけませんので、動作確認されているサードパーティ製品をお勧めします。
http://ss.iodata.jp/Matching?scene=Category&makercd=044&typecd=105&pccode=65205&catecd=1
書込番号:3143907
0点

http://forum.nifty.com/fpanapc/library/memory.htm
ここに対応メモリ情報がまとめられています。
検索で各品番での販売状況をしらべてはいかがでしょうか?
見た感じではここのリンクのあるアドテックのメモリがいちばん安いようですけど。
書込番号:3144118
0点

情報ありがとうございます。もうひとつ質問させてください。アドテックとの愛称はどうでしょうか?素人なもんで・・・申し訳ない・・よろしくお願いします。
書込番号:3144719
0点

アドテックのメモリモジュールは、メモリチップもしっかりしていますし、基板の仕上げも丁寧ですからお勧めです。
書込番号:3144773
0点


「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/01/19 23:50:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/01 20:31:42 |
![]() ![]() |
7 | 2005/10/26 23:16:31 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/03 21:41:48 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/05 2:28:12 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/15 21:16:26 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/07 12:34:45 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/19 22:15:15 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/05 15:24:13 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/09 17:29:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


