『ゲーム』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M 733/1.1GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.29kg Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのオークション

Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月12日

  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのオークション


「Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRを新規書き込みLet's NOTE W2 CF-W2EW6AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ゲーム

2005/02/05 16:38(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXR

スレ主 改札機に挟まれる人さん

こんにちは。
先日この機種を購入しました。軽いし動作速いしでホクホクです。

ところで、この機種でePSXeを起動するとCPU負荷が100%を維持した状態になるのですが、これは普通なのですか?
しばらくゲームをしていると画面が暗くなってしまったので心配しています。ゲームしちゃマズイんでしょうか。

OSはXPでメモリは768、遊んでたゲームはFFVIIです。
よろしければ知恵を貸して下さい。

書込番号:3886250

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがっただけです。さん

2005/02/05 17:31(1年以上前)

>しばらくゲームをしていると画面が暗くなってしまったので

どのように暗くなったのでしょうか?
何も映らないという意味であれば熱暴走か処理能力不足で落ちたかです。
CM見てればわかりますが、このパソコンはビジネス向けなのであまり無理させてはいけません。

書込番号:3886490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/02/05 17:50(1年以上前)

済みませんが、ePSXe って何ですか?
ちょっと調べてみたけど、よく分かりません。

書込番号:3886573

ナイスクチコミ!0


スレ主 改札機に挟まれる人さん

2005/02/05 19:43(1年以上前)

>通りすがっただけです。 さん
大学での授業用にwordやpowerpointを使うために買ったので確かにゲームができてくてもなんら悔しがることではないんですが、出切るならできた方がいいよね、なんて思いまして。
画面は普通に真っ黒でした。なった瞬間に「あ、熱暴走かな」って思いました。実際PCの底がかなり熱くなってましたし。でも、大したスペックを必要しない(ような気がする)ゲームでもダメなのかな〜と思いまして質問しました。

>都会のオアシス さん
あ、すいません。説明不足でした。
ePSXeはプレステのエミュレーターです。

書込番号:3887035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/02/05 20:37(1年以上前)

>ePSXeはプレステのエミュレーターです。
そんなのがあるんですか?最近はゲームをしないもので知りませんでした。

CPU負荷が100%の状態のままゲームを続けたのであれば、熱暴走かも知れませんね。

>大したスペックを必要しない(ような気がする)ゲームでもダメなのかな〜と思いまして・・・
ゲームの方じゃなくて、ePSXe自体が大きなスペックを必要としてるんじゃないのかな?

書込番号:3887264

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2005/02/05 22:23(1年以上前)

ゲームの中には、スレッドのCPU占有率を100%にするものが結構あります。
そうなるとSpeed Stepは、スレッドのCPU占有率でクロックを決めるので最大クロックで動きます。W2Eだと1.1GHzで。
そうなるとものすごく発熱します。
たいした負荷のものではなくとも最大クロックのままというのはあまり気分が良くないので、僕はSpeedswitch XPというソフトで、600MHz(最低クロック)で固定するプロファイルを作って使っています。
これだとあまり発熱しません。
ただ、画面が暗くなるというのはよく分かりませんが、R2Eで話題になっていたドライバーの不具合とは違うんでしょうか。画面が一瞬消えるという話でしたが。

書込番号:3887952

ナイスクチコミ!0


スレ主 改札機に挟まれる人さん

2005/02/05 23:11(1年以上前)

SpeedSwitchXP試してみます。情報ありがとうございます。
でも、仮に600MHzで固定したとしても、CPU100%負荷の状態が続くと相当熱くなるしPCに負担もかかりますよね?PCの寿命が縮むのだけは勘弁なので、色々試してヤバそうだったらゲームは諦めます。

ドライバーの不具合なのでしょうか?暗くなったときに、何押してもクリックしても反応なかったのでCtrl+Alt+Deleteを押したら通常の画面に戻って(ゲームのそのまま使用中の状態で)タスクマネージャーが開けたのですが。

書込番号:3888251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2005/02/06 15:23(1年以上前)

エミュレータは根本的に違うTVゲーム機とPCとの差を吸収するため
(簡単に言えばマルチタスクとリアルタイム処理の考え方)、
処理の割にはCPUを多く占有するものが多い。

そこそこの負荷での発熱を前提にした大半のノートではちょっと
過酷過ぎるかもね。

それ以前に、権利者に公式の許可を受けていないエミュレータの
存在そのものが法律的にもグレーゾーンだから、あんまり
おおっぴらに書かない方が良いかも^^;

書込番号:3891377

ナイスクチコミ!0


9504743さん

2005/02/25 00:42(1年以上前)

ePSXeってそんなにスペックいらないですよ。
プラグインの設定はちゃんとしていますか?
たまに動作が怪しくなるゲームがあるからソフトの対応状況調べられたらどうですか?

書込番号:3983277

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXR
パナソニック

Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月12日

Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング