


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXR


ようやく資金目処がついて、購入しました。
ところで、昔から英語キーボードに慣れているので
できれば換装したいと考えておりますが、実際にやられた
方いらっしゃいますか?
また、方法のわかる方がいらっしゃいましたら教えてくだ
さい。
書込番号:3892883
0点


2005/02/06 20:43(1年以上前)
次の解説のとおりに設定を変更すれば良いでしょう。
[Keyboard] 英語 101/102 キーボード配列への設定方法
http://support.microsoft.com/kb/839391/JA/
書込番号:3893014
0点



2005/02/06 22:19(1年以上前)
vaio55 さん、ありがとうございます。
少し説明が不足していました。
お聞きしたいことは、
1.換装するための英語キーボードは入手できるか?
2.実際に換装した方がおられたら、教えてほい。
ですので、よろしくお願いいたします。
書込番号:3893663
0点

英語キーボードマニアですが、松下はガードが固くて輸出用のキーボードを入手できた話は私は知らないです。入手可能なら私も知りたいですね。情報求む>事情通ALL
可能性のあるのは国内でサービスしている『カナなしキーボード』を入手すべく動くくらいでしょうか。
マシン購入前なら輸出向け同型を探して本体ごと輸入って言うのが手っ取り早いんですがね。
書込番号:3894093
0点


2005/02/26 06:10(1年以上前)
パナソニックのUSサイトで購入できます。
http://www.pasc.panasonic.com/epartr/
右側のボックスにCF−W2とタイプし
List Parts By Model
をクリック。 適当に型番を選ぶとリスト
が出てきます。 リストはアルファベット
順になっているのでKey Board
までめくると$60位で売られています。
書込番号:3988392
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2015/01/12 19:13:15 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/12 15:46:25 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/05 18:48:37 |
![]() ![]() |
8 | 2005/04/20 19:38:08 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/03 23:17:59 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/05 0:43:30 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/18 18:15:40 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/11 8:31:17 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/12 23:43:22 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/18 21:39:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


