


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXR
念願のCF-W2EW6AXRを手に入れることができたのですが、ハードディスクが40GBということで80GBのものに交換したいと思っています。交換のやり方などをお教え願えればと投稿しました。難しいですかね。また、交換するHDDは日立か東芝と思っているのですが、相性ってあるのですか。どなたか教えていただけるとありがたいです。
書込番号:4136811
0点

私は60GB機ユーザーです。
相性はメーカーごとに特にはないと思いますが、この機種は3.3V駆動だったと思います。(パナセンスの60GB機は通常の5V駆動)
したがって、じぶんで替えるよりは業者に頼んだらどうでしょう。
参考までに
http://www.wolf.ne.jp/kaizou/kparts.html
ただし保証が効かなくなるので、しばらく使ってからでも
よいかもしれません
書込番号:4136998
0点

素直にUSBポータブルHDDを外付けで使用することをお奨め
します。180gほどの軽量のもありますので、、、
書込番号:4137013
0点

早速の返事をありがとうございます。
ちょっと私の手に負えそうにないということが伺えます。
保証のこともあるので、しばらくはこのまま辛抱してみたいと思います。ジャック&ニーナ・マイヤーさんから教えていただいたように2.5インチの外付けHDDでもを使ってみようと思います。
また何かいい手だてがあれば教えていただきたいと思います。
色々ありがとうございました。
書込番号:4137041
0点

へたに改造してトラブルが発生するよりは、
外付けで安い他社製品を取り付けたほうが簡単です。
USB2.0で高速大容量かつ低価格のHDDは
たくさんありますしねぇ。
http://www.kakaku.com/ranking/itemview/hddsoto.htm
書込番号:4139945
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2015/01/12 19:13:15 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/12 15:46:25 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/05 18:48:37 |
![]() ![]() |
8 | 2005/04/20 19:38:08 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/03 23:17:59 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/05 0:43:30 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/18 18:15:40 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/11 8:31:17 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/12 23:43:22 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/18 21:39:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


