


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR


お持ちのお方、教えてください。この機種のヘッドフォン端子、ノイズが乗ったりしませんか? 仕事しながら音楽を聴くので。機種によってはノイズがのってDVDをみたり音楽を効いたりするのに耐え難いものがありますよね。以前Loox T90Dは音質は悪くないものの、使い物になりませんでした。R3はどうでしょう? それと、やはり音質はヘッドフォンで聴いてもかなり貧弱ですか?
書込番号:3594025
0点

ノートでは、程度の差さえあれ多少はノイズが被るとは思いますけどね。
後は、本人が実際に聞いてみない事には...、気になる気にならないは自分の感性なので。
書込番号:3594541
0点



2004/12/06 21:06(1年以上前)
ありがとうございます。ヒスノイズのような音でSN比が専用プレーヤーのように行かないのは当然と思っていますが、Looxではキーというような高い音が(大音量ではないものの)絶え間なく出ていて、WinDVDによるDVDの再生やメディアプレーヤーによる音楽の再生ではソフトの稼働状態によってさらにそれが大きくなったりしていたものですから。
書込番号:3594967
0点


2004/12/06 23:42(1年以上前)
USB接続のサウンドブラスターを買いました。
書込番号:3596111
0点


2004/12/08 01:16(1年以上前)
ヘッドホンで聞いたときのノイズは気になりますよね。以前ThinkPad240を使っていて酷いノイズに悩まされてました。(ピーピー、ガリガリ、ピーという音)特にディスクアクセス時が酷かった。
今、R3EW1を使っていますが、比較にならないほど、ノイズはありません。無音時にたまにノイズが乗っているのがわかる程度で、何かを再生中ならノイズに気づかない程度です。私も同じような使い方をしていますが、多分大丈夫。
音質も携帯用MP3プレーヤーと同じくらいじゃないでしょうか。
ちなみにヘッドホンはSONYのMDR-E931LPを使っています。
書込番号:3601170
0点



2004/12/08 08:17(1年以上前)
情報を寄せてくださった方々、ありがとうございました。これで決心です。
書込番号:3601745
0点



2004/12/12 21:11(1年以上前)
12/8に注文したのですが、なかなか発送されず。16万円半ばだったのがここ数日で15万円台に。とほほです。
書込番号:3623225
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2012/09/05 7:14:50 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/20 7:46:50 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/06 13:39:23 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/16 11:57:29 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/16 21:40:40 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/20 21:58:24 |
![]() ![]() |
7 | 2005/03/08 22:29:16 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/07 21:20:20 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/09 18:36:12 |
![]() ![]() |
9 | 2005/03/19 14:57:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
