『無線について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Pentium M 733/1.1GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Professional 重量:0.99kg Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのオークション

Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月29日

  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのオークション


「Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRを新規書き込みLet's NOTE R3 CF-R3EW1AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

無線について

2005/01/30 14:34(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR

スレ主 カイム♪さん

無線のところにIEEE802.11aとか書いていないPCって、無線できないんですか?  それとも別売りの何かを買えば出来るんですか?

書込番号:3856978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1383件Goodアンサー獲得:31件

2005/01/30 15:37(1年以上前)

無線LANカードを買い足せばOK。Windows98対応のものを選べば、今使っているPCも有効に活用できる。

書込番号:3857207

ナイスクチコミ!0


スレ主 カイム♪さん

2005/01/30 16:17(1年以上前)

しおせんべいさん 返信ありがとう御座います。
LANカードはほぼ全てのノートPCにつけることが出来るのでしょうか?
また、今ADSLなんですが、無線でネットなどにつなぐ場合は新しいプロバイダと契約しなければいけないのでしょうか?

書込番号:3857354

ナイスクチコミ!0


いけいけいさん

2005/01/30 16:45(1年以上前)

>LANカードはほぼ全てのノートPCにつけることが出来るのでしょうか?
PCカードスロットがあるノートPCなら無線LANカードをつけることが出来るってことですね。

>また、今ADSLなんですが、無線でネットなどにつなぐ場合は新しいプ>ロバイダと契約しなければいけないのでしょうか?
無線LANを使う時にプロバイダは関係ないと思いますよ。(外でyahooのアクセスポイントを使うとかでしたら、yahooと契約しないといけないですけど。)

書込番号:3857444

ナイスクチコミ!0


スレ主 カイム♪さん

2005/01/30 17:05(1年以上前)

いけいけいさん 返信ありがとう御座います。
プロバイダって関係ないんですか。勉強になりました。
無線をする場合LANカードをさせばすぐに出来ると言う事ではないんですよね?辞書で調べたら、ベースステーション?が必要みたいなんですが・・・よく分からないの教えていただけないでしょうか?
あと、IEEE802.11aとあらかじめ書いてあるPCはLANカード内臓と考えてよいのでしょうか?

書込番号:3857534

ナイスクチコミ!0


いけいけいさん

2005/01/30 18:01(1年以上前)

>無線をする場合LANカードをさせばすぐに出来ると言う事ではないんですよね?辞書で調べたら、ベースステーション?が必要みたいなんですが・・・よく分からないの教えていただけないでしょうか?
あと、IEEE802.11aとあらかじめ書いてあるPCはLANカード内臓と考えてよいのでしょうか?

えっと、ここの掲示板に書き込んでいるということはR3購入を考えているんですよね?panaのHPにあるようにR3 CF-R3EW1AXR」には無線LANが内臓されています。http://panasonic.jp/pc/products/r3e/spec.html

無線LANのアクセスポイントについてはメーカーのHPとかにすごく簡単ですがわかりやすく書いてありますので、そちらを読んでください。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/oshiete/what_s/w_lan.html
(ここはR3の掲示板ですので。。ご注意を。)

書込番号:3857819

ナイスクチコミ!0


ぼけか!!!!!!!!さん

2005/01/30 19:27(1年以上前)

自宅で無線を使うなら無線LAN対応のルータを買いましょう
FREESPOTの場合は↓
http://www.freespot.com/users/tejun/howto_xp.html

書込番号:3858269

ナイスクチコミ!0


スレ主 カイム♪さん

2005/01/30 19:59(1年以上前)

皆様ご親切にありがとう御座いました。
自分はまだまだ勉強不足なので分からないことが、また出てくると思います。その時はまた、皆様の知恵をお貸しください。では、失礼します。

書込番号:3858424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2005/02/01 00:27(1年以上前)

ちょっとは自分で調べた方がええんでない?

書込番号:3865237

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
できるだけ急ぎで 5 2012/09/05 7:14:50
HDD交換。簡単でした。 2 2010/05/20 7:46:50
ネットで・・・ 5 2005/04/06 13:39:23
HDDの交換後の再利用 0 2005/03/16 11:57:29
トラックパッドのダブルクリック 2 2005/03/16 21:40:40
探してます 1 2005/03/20 21:58:24
Sonyと比較 7 2005/03/08 22:29:16
R3にぴったりのケース☆ 2 2005/03/07 21:20:20
DVD視聴時の音量 3 2005/03/09 18:36:12
激安だと思うけどあまり売れてない? 9 2005/03/19 14:57:31

「パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR」のクチコミを見る(全 887件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR
パナソニック

Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月29日

Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング