


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXR


マイレッツのカスタマイズモデルがあります。
オンボードメモリが512MBなので、最大で1GBまで増設できるようです。
ハードディスクも80GBの大容量なものに変更されます。
2月23日までのキャンペーンでは256MBのメモリがタダで増設でき、
512MBの増設も通常の半分の+17,850円増で出来るようです。
そのかわり値段はかなり高(ry
マイレッツ倶楽部
http://www.mylets.jp/r3/
書込番号:3896467
0点


2005/02/07 15:57(1年以上前)
R3に1Gですか・・・??
書込番号:3896741
0点


2005/02/07 17:03(1年以上前)
そんなに必要ないでしょ??
1024MBも消費するコテコテの作業は別な機種でやったほうが
いいと思います、個人的な意見として、、、
書込番号:3896922
0点


2005/02/09 12:33(1年以上前)
オンボード512Mはオンボード256M+増設256Mより
処理スピードの点で有利かな?
書込番号:3905633
0点


2005/02/11 21:30(1年以上前)
どちらも同じだと思いますよ。
書込番号:3916652
0点


2005/02/12 15:24(1年以上前)
持ち歩くとしたら1Gは不要ですね(^-^;)
モバイル用途のノートに過剰な増設はむしろバッテリーの持ちを悪くしてしまいますし。
それより、今回のモデルは再セットアップ領域を外部に書き出せる仕様になっていればいいなぁ。
書込番号:3920377
0点

長く使うことを考えたらR3といえども1Gがオーバースペックとは言えない。
ということで、予想通りメモリー増設キャンペーン第2弾。3/31まで。
第2弾というより単なる延長ですな。
http://www.mylets.jp/r3/index.html
書込番号:4008677
0点


2005/03/04 01:22(1年以上前)
買いました1Gモデル
確かにそれほどメモリは要らないとは思いますが、あったらあったで困るものでもありません。
純粋モバイルとしてメールチェックに文章作成などなどでも使えますが、私の場合はかなり長い時間電車に乗るので、あらかたの用事が終わってしまい暇になります。そこで、イラストレーターとフォトショップ同時開きしながら、さらにドリームウィーバーでシームレスにホームページ作成という状態で届いた日より利用しています。
この1Gモデルの特徴はハードディスクへのアクセスがほとんどなくなることともいえると思います。とにかく異常なほど静かです。
感動的ですよ^^
書込番号:4017047
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/08/23 21:53:22 |
![]() ![]() |
5 | 2006/10/27 15:39:27 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/01 12:33:53 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/28 0:40:10 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/30 2:28:54 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/31 23:12:47 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/08 18:48:00 |
![]() ![]() |
5 | 2005/07/07 6:48:30 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/12 12:43:30 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/07 11:08:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
