


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXR


購入を検討しています。
システムCDで再インストールがどうしても必要になった場合のために、
どのようなドライブを用意しておくと良いでしょうか?
手持ちに「Panasonic LF-M760」がありますが、これを流用することは
可能でしょうか? どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:4025514
0点


2005/03/05 22:51(1年以上前)
[3858022]1620 さん 2005年 1月 30日 日曜日 18:40
通常WinMe以降のOS標準ドライバで認識する外付けドライブなら、BIOSでUSBブート可能のパソコンならほとんど使えるはずです、Panasonic系なら特に幅広いんじゃないかな?
転用ですが PANAに聞くのがよいでしょう
書込番号:4026199
0点


2005/03/05 22:54(1年以上前)
追加
HPでは内臓OSとリカバリー領域以外での保障はしていないとありました
書込番号:4026217
0点



2005/03/07 02:28(1年以上前)
レスありがとうございます。 いちどPANAに問合せてみようと思います。
有用な情報が得られれば、ここでお知らせしたいと思います。
書込番号:4033285
0点

初心者的な質問になりますが、CDドライブが付属されていない、このPCの場合、OSの再インストールはHDD内蔵のOSインストールファイルを実行するのでしょうか?もしそうだとすると疑問に思うのですが、OSが壊れWindows自体が起動しなくなった場合には、CDドライブを保有していないとOSの再インストールは不可能なのでしょうか?
購入を検討しているのですが、いざ自分でOSの再インストール位できないと困るなあって思っています。デスクトップは2年に一回位するのですけどね。
ご教授ください。
書込番号:4152908
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/08/23 21:53:22 |
![]() ![]() |
5 | 2006/10/27 15:39:27 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/01 12:33:53 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/28 0:40:10 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/30 2:28:54 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/31 23:12:47 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/08 18:48:00 |
![]() ![]() |
5 | 2005/07/07 6:48:30 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/12 12:43:30 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/07 11:08:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
