


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXR
CF-T4GW5AXRを購入して先日から使い始めたんですが、やたらガチガチという作動音がします。耳障りで仕方ありません。
以前使っていたVAIOノートはこんな音しなかったのですが、これは何か異常なのでしょうか?
すでに同じ型を使われている方のものはいかがですか?
書込番号:4358242
0点

どういうときにどこらへんからそういう音がするのかを書かないと答えようがない。ハードディスクならば型によってはそういう音がすることはある。
書込番号:4358257
0点

せーちゃん2号さん こんにちは。
実マ・ボンバイエさんの言われるように、その音を実際に聞いてみないと、何とも言えないように思います。 ちょっと突き放した言い方で申し訳ありませんが、価格comの掲示板で相談する内容と言うより、Panasonicのサポートセンターに相談する事柄のように思えるのですが・・・ (^^; 。
書込番号:4358283
0点

私はW4のユーザーですが、その音が、もし「カリカリ」または「ジージー」というような音でしたら、ハードディスクへのアクセス音ですので正常です。
レッツノートのハードディスク・ドライブ(東芝製)は、他社製品よりもアクセス音が大きめです。
ただし、「ガチガチ」という音でしたら異常かもしれませんので、早くサポートセンターにご連絡されてください。
書込番号:4358393
0点

確かに他社製品から乗り換えると、音は大きいと感じると思いますよ。
以前使っていたMEBIUSなども音が大きいなと感じたのですが、T4は振動というか、低い音が混じったような作動音なので、私も最初はビビリました。
どうしても心配になるような音だったら、やはり皆さんの言うようにサポートセンターなどに相談して、心配を取り除いたほうがスッキリすると思います。
書込番号:4371010
0点

こんばんは。
>Quadropheniaさん
>私はW4のユーザーですが、その音が、もし「カリカリ」または「ジージー」というような音でしたら、ハードディスクへのアクセス音ですので正常です。
御存知でしたら御教示頂きたいのですが,
W4のHDDメーカーはどこでしょうか。
と言いますのは,現在T4・T1・W2を利用しているのですが,
T4・T1は上記同様アクセス音が大きく,W2は全くと言っていいほど
アクセス音がしません。
W4とW2は異なるかもしれませんが,シリーズ(WとT)によって
使用するHDDのメーカーが異なるのかなと。
どうぞ宜しく御願い致します。
書込番号:4380161
0点

>W4のHDDメーカーはどこでしょうか。
レッツノートの機種によってHDDのメーカーが異なるのかは分かりませんが、私のW4は東芝製HDDです。
書込番号:4388976
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2007/04/18 19:18:32 |
![]() ![]() |
5 | 2006/03/17 0:49:27 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/10 2:56:14 |
![]() ![]() |
9 | 2006/02/09 0:07:09 |
![]() ![]() |
22 | 2006/02/07 23:53:46 |
![]() ![]() |
5 | 2006/01/12 16:02:52 |
![]() ![]() |
5 | 2005/12/19 2:04:43 |
![]() ![]() |
5 | 2005/12/25 13:26:21 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/04 23:21:18 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/08 8:29:30 |