『ECOモード設定。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M 753/1.2GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 915GMS OS:Windows XP Professional 重量:1.26kg Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXRのオークション

Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月20日

  • Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXRのオークション


「Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXRを新規書き込みLet's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ECOモード設定。

2006/01/11 13:32(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXR

クチコミ投稿数:3件

バッテリー寿命のtsめECOモード設定したいと思います。やり方を教えていただけませんか。

書込番号:4725339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2006/01/11 17:45(1年以上前)

ええと、うちのはCF-Y4なのでちょっと違うのかもしれませんが、画面下の方のツールバーに、エコノミーモードのアイコンがあって、それでオンオフできますけど、アイコン無いですか?

ないんだったら、ちょっと分かりません。

書込番号:4725749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/01/12 03:32(1年以上前)

エコモードはやったことないのでわかりませんが、
バックライトを暗く設定するだけでも伸びますよ。

書込番号:4727341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/12 11:50(1年以上前)

すべてのプログラムから、Panasonic→バッテリー→エコノミーモード切り替えユーティリティーを選択しましたが、実行されません。どなたかご存知の方、ご教授下さい。

何とかバッテリー寿命を延ばしたいので80%充電程度で充電を止めさせて使いたいと思って聞いています。

書込番号:4727784

ナイスクチコミ!0


maia55さん
クチコミ投稿数:43件

2006/01/12 14:35(1年以上前)

>実行されません。どなたかご存知の方、ご教授下さい。
何も変更してなければ、初期状態で実行されています。

はらっぱ1さんの説明と内容は同じなのですが

スタート メニュー→プログラム→Panasonic→オンラインマニュアル→『操作マニュアル』

P.46(機種に違いがなければちなみにW4です)
第2章バッテリーパック
エコにミーモード(ECO)を切り替える

C:\util\manual\manualJ.pdf

本体の操作説明のPDF版です。 一読を

書込番号:4728009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2006/01/12 16:02(1年以上前)

>なかちゃん。さん

私のさっきの説明では分かりにくかったですか?

>すべてのプログラムから、Panasonic→バッテリー→エコノミーモード切り替えユーティリティーを選択しましたが、実行されません。どなたかご存知の方、ご教授下さい。

ユーティリティが実行されると、ツールバーにアイコンが表示されます。
このアイコンをクリックすると、エコノミーモードのオンオフが切り替えられるんですが、これで分かりますか。
なお、maia55さんがおっしゃるように、通常はこのユーティリティはスタートアップに入っているので、電源を入れると自動実行されます。

書込番号:4728120

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXR
パナソニック

Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月20日

Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXRをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング