


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXR
<[4601039] 使用中の人さん 2005年11月23日 18:46
<私もモバイルマシンは外付けドライブを使わないで他のデスクト<ップマシンのドライブを使っています。
勝手に抜粋してすいません。
上記のようにエンドユーザーの方はインストールしているようですが、どのようにすればよいのでしょうか?
僕は光学ドライブ無しのモバイルパソコンと家にデスクトップがあるのですが、このデスクトップの光学ドライブを使ってofficeなどのソフトをモバイルのほうへどのようにすればインストールすることができるのでしょうか?誰かご教授ください。
書込番号:4894924
0点

LANを組んでドライブを共有すれば出来ます。
質問文からして殆ど事前に調べていないようですね
今回のような質問をする際は互いのPCのOSとLANの環境の有無
などの情報を記載するべきですね
後は自分で調べるともっと理解が深まりますよ
書込番号:4894998
0点

LANで接続ですが、全てにおいてアプリケーションソフトがインストール可とは限らないです。この前ソフマップでSONYのカードスロット接続タイプのCD/RWドライブが中古で1.980円でありました。ルピーでかっちゃいました。あまりに古いタイプなので焼きソフトはソニック社のソフト以外は対応してませんが。読みとりかバリはSONY製はブートします。一台安い外付けドライブあってもよいかも。今CD/DVD系ドライブは暴落です。
書込番号:4895156
0点

あらっ(^_^;)
抜粋されてるので(笑)
Ms.comさんのおっしゃるように自分でやりながら調べると簡単ですよ!
調べることは
「LANを組む」
「ドライブ共有」
で最後にお調べになった書き込みのようにすればOfficeなどのメジャーなものは大丈夫です。
OSはMACだろうとWINだろうと工夫でなんとかなります。
ただし、ソフトの要求OSとインストール先のモバイルマシンのOSは適合してなければもちろんダメです。
頑張ってください。(^-^)/
書込番号:4895166
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2007/04/18 19:18:32 |
![]() ![]() |
5 | 2006/03/17 0:49:27 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/10 2:56:14 |
![]() ![]() |
9 | 2006/02/09 0:07:09 |
![]() ![]() |
22 | 2006/02/07 23:53:46 |
![]() ![]() |
5 | 2006/01/12 16:02:52 |
![]() ![]() |
5 | 2005/12/19 2:04:43 |
![]() ![]() |
5 | 2005/12/25 13:26:21 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/04 23:21:18 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/08 8:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
