『スリープ時のバッテリ消費について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M 753/1.2GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 915GMS OS:Windows XP Professional 重量:1.26kg Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXRのオークション

Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月20日

  • Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXRのオークション

『スリープ時のバッテリ消費について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXRを新規書き込みLet's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スリープ時のバッテリ消費について

2006/03/14 23:30(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXR

スレ主 MacSEさん
クチコミ投稿数:7件

スリープ時のバッテリ消費がどの程度かご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
今まで経験したWindowsノートPCは連続稼動時間は長くてもスリープでのバッテリ消費が大きく、いざ使用する時にバッテリの残量がほとんど無いという事を何度か経験してきました。そのため最近はMacノート(スリープで1週間は楽に持つ。)を使用していましたがやはり連続稼動時間に魅力を感じます。Let's NOTEのスリープでのバッテリ消費はどの程度でしょうか?

書込番号:4913130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件

2006/03/15 20:28(1年以上前)

そこまでスリープ時間にこだわってMacにされたのならレッツノートに限らず、Windowsパソコンはやめられたらどうか、と思います。
私個人は1週間も放置せず、普通に充電して使いますが…。

書込番号:4915267

ナイスクチコミ!0


スレ主 MacSEさん
クチコミ投稿数:7件

2006/03/15 21:20(1年以上前)

返答有り難うございます。
Let's NOTEも毎日充電しなければスリープでの運用は無理という事なのですね。

もちろん1週間も放置する事はありませんよ。1日放っておいても10%程度のバッテリ消費であれば3日に一度くらいの充電で済むのでバッテリにも優しいし、PDA的な使い方が出来て快適だと思った次第です。
Windowsパソコンを使わない訳にはいかないので、休止での運用で我慢しています。

書込番号:4915421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2006/03/16 08:07(1年以上前)

そういう意味でしたら、レッツはEcoモードもありますし、T4は9セルバッテリーと大容量ですし、他のWindowsサブノートのなかではもっともバッテリーに優しいマシンだと思います

書込番号:4916554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2006/03/16 20:33(1年以上前)

あと、どういう状態を想定しているかわかりませんが、バッテリーが満タン状態なのに一日スリープで空になるような事はないので毎日充電しないと使い物にならない、なんてことはありません。

書込番号:4917802

ナイスクチコミ!0


スレ主 MacSEさん
クチコミ投稿数:7件

2006/03/17 00:49(1年以上前)

R3ユーザーさん返答有り難うございます。

一日スリープで空になるような事が一般的なWindowsノートPCでは許されるようで、私の職場でもみなさん基本的に休止で運用をしています。
R3ユーザーさんの返答でLet's NOTEはまともである事がわかりました。
バッテリが持つのであれば、次はT4とR4のどちらにしようか検討したいと思います。

書込番号:4918711

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXR
パナソニック

Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月20日

Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXRをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング