Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXR のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M 753/1.2GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 915GMS OS:Windows XP Professional 重量:1.199kg Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのオークション

Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月20日

  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのオークション

Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXR のクチコミ掲示板

(414件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRを新規書き込みLet's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持続時間

2005/11/22 18:09(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXR

スレ主 hoge-yさん
クチコミ投稿数:2件

CF-W4はカタログではバッテリー満充電時では8時間使用可能ですが、購入してから2ヶ月しか経っていないのですが、4.5時間ほどしかもちません。
こんなものでしょうか?

書込番号:4598168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2005/11/22 20:34(1年以上前)

そんなものとも言える。
普通はカタログ値の65%-70%ほどを見ますがメーカーによって
55%になるものもあります。

団体の定めた測定方法そのものが曖昧です。

書込番号:4598452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2005/11/22 21:16(1年以上前)

私の車はカタログ燃費16km/Lですが、13km/Lくらいしか走りません。
そんなもんです。

書込番号:4598581

ナイスクチコミ!0


スレ主 hoge-yさん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/24 18:02(1年以上前)

そうですか。。
ご回答ありがとうございました

書込番号:4603487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

無線LAN使用時のACアダプタ利用について

2005/11/16 21:05(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXR

クチコミ投稿数:36件

9月に購入してから早2ヶ月,先日旅行先に持参し,
ホテルの無線LAN(Free spot)を利用しました。

本体のみで利用した時は問題なく,速度も安定していたのですが,
ACアダプターをつないだ途端,速度は落ち,
回線がぷつぷつと途中で切れるという状況に陥り,
とても使えるような状況ではありませんでした。

設定が問題かと思い,調べたのですが,
問題点を突き止めることができず,困っています。

充電しながら利用したいのですが,ACアダプタをつないで利用すると,
何か障害が発生するのでしょうか?

書込番号:4583709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/11/16 21:49(1年以上前)

>本体のみで利用した時は問題なく,… … とても使えるような状況ではありませんでした。
そんな事って、あるんですかね?不思議。

書込番号:4583818

ナイスクチコミ!1


yanxさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:41件

2005/11/17 08:09(1年以上前)

電源から凄いノイズが入力されたのでは無いでしょうか?
電源に、ノイズキラー(?)などを付けてみては?

書込番号:4584698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/11/17 19:58(1年以上前)

電源を取るACコンセントの場所を変えてみてはどうでしょう?

書込番号:4585690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2005/11/19 19:31(1年以上前)

付属のアダプタで発生したのでしょうか?
別の物を使うと本体との組み合わせでノイズが出る場合が
あるそうです。
あとは、本体とアダプタを離すとか、いかがでしょうか?
無線ですからアンテナの近くにノイズ元があると厳しいのでは
と思いますよ。

書込番号:4590571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2005/11/21 01:29(1年以上前)

みなさん親切なお返事ありがとうございます。

アダプターは付属のものを使用しています。

皆さんがおっしゃる通り,やはりノイズが原因でしょうか?
確かに,取説を読むと,アンテナは上から見て
左上角と右下角の対角線上に内蔵されており,,
更にACのジャックも左上角にありますので,
当然ACアダプタのフェライトコア?と思われる部品と接近しています。
コードの先からコアまでがとても短いので,どうしても接近してしまうのです。

もしこれが原因なのだとしたら,パナソニックさんには,
もうちょっと考えてほしいなぁ,と思ってしまいました。

書込番号:4594613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ表示について

2005/11/08 16:02(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXR

スレ主 ぼうしさん
クチコミ投稿数:16件

先日、当機種を価格COM経由208,000で購入しました。
安く購入されている方々が多いみたいで、うらやましい限りです。

どなたか、知っている方がいたら教えてください。
当マシンを購入して、外付けのドライブなどは一切つけていません。
内蔵のDVDドライブのみ搭載しております。

しかし、マイコンピューターからドライブの表示を見ると
DVD ドライブ(E:)
DVD−RAM ドライブ(F:)
と2種類のドライブが表示されています。

特に問題は無いのでしょうか?

それと、電源を入れて立ち上げるときに
ドライブから少し音が出ています。
これも問題ないんですかね?

どなたか教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:4563375

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/11/08 16:39(1年以上前)

>電源を入れて立ち上げるときにドライブから少し音が出ています。

BIOSの設定で、first boot deviceがDVDドライブになっているんですね
HDDをfirst boot deviceに設定すれば改善されます

書込番号:4563439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/11/08 19:22(1年以上前)

>DVD ドライブ(E:)
>DVD−RAM ドライブ(F:)

ってW2Kじゃねーの?

書込番号:4563788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

129800円

2005/11/04 14:10(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXR

スレ主 ixyGOGOさん
クチコミ投稿数:13件

アプライド博多店で限定二台129800円
買えました。BB加入だとさらに3万円引き
必要ないので入りませんでしたが
早速エアエッジでつないで書込してます。
思った以上に軽くて持ち運びに便利そうです。

書込番号:4551833

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1067件

2005/11/04 22:12(1年以上前)

そりゃ中古でっか!
中古でも安いだす。

嘘はあきまへんで!

書込番号:4552861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/11/04 23:32(1年以上前)

展示処分品じゃない?にしても、安いか?

書込番号:4553129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2005/11/05 00:48(1年以上前)

ixyGOGOさん こんにちは。

 Let's Note W4 のご購入おめでとうございます。
 しかし、みなさんも書かれていますが、異常に安価ですね (^^) 。

書込番号:4553451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー充電率について

2005/11/04 13:54(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXR

クチコミ投稿数:7件

皆さんバッテリー充電率について教えて下さい。高価だけど清水の舞台から飛び降りる様な気持ちで、やっと思い切って購入しましたが、一点だけ気になるのが一晩充電していたのに充電率が80%でした。何度繰り返しても同じですが、これってバッテリー不良? それとも設定? 専門用語は殆ど解かりませんので、解かりやすく教えて頂けると幸いです。

書込番号:4551809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/11/04 14:06(1年以上前)

エコノミーモードになっているのでは。

http://letsblog.panasonic.jp/pc/interview/97.html

書込番号:4551826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/11/04 19:33(1年以上前)

Dynabook一筋さん 早速有難う御座います。お蔭様で解決いたしました。

書込番号:4552390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXR

クチコミ投稿数:5件

初心者的な質問で恐れ入ります。
皆さんの書き込みを拝見させていただき、W4の購入を決意しましたが、9月にはニューモデルがでるとの書き込みもあり、どうすべきか迷っております。
モデルスペックにそれほど違いが無ければ、W4でいこうと思っています。
ニューモデルについての情報あれば提供のほどよろしくお願いします。

書込番号:4392121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/01 20:40(1年以上前)

新モデルのスペック・発売時期は、松下の方にしかわかりません。

9月後半に出るとして、当初の価格は248000円くらいからのスタートになるでしょう。
最安値になるのは、11月以降でしょうか。

W4もだんだん高値になってきていますので、現行W4の在庫終了も間近のようです。
価格コムの最安値は192000円くらいでした。

W4を買うのでしたら、
1)現行モデルが190000円以下で買えるようなら、即、買い。
または
2)秋冬モデル発売後2ヶ月くらいの時期をお勧めします。

書込番号:4392423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/09/02 08:50(1年以上前)

助言(返信)ありがとうございます。
大変参考になりました。
w4購入で行こうかと思います。
地方の為、店頭に品物が無い状態のようですし、このサイトから購入に踏み切る予定です。

書込番号:4393731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/09/02 08:57(1年以上前)

本日生産終了に変わっていました.秋モデルもうすぐのようですね.

書込番号:4393737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/09/02 09:29(1年以上前)

去年は10月8日でしたが
今年は1ヶ月早いかも

Silver jack

書込番号:4393769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件

2005/09/02 09:59(1年以上前)

PC全般の値段が下がっても、まったく下げようとしないのは、

トンチンカンです。あつかましいです。

書込番号:4393798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/02 15:39(1年以上前)

日本は資本主義経済の国なんですね。

売れる製品は、強気で価格高い。
売れない製品は、弱気で価格下げる。

あと日本人は、ブランド名に弱いです。

IBMの時は高くてもたくさん売れた、レノボになって売れゆきが鈍り、安くした。
同じトヨタ車なのに、アメリカで使っている「レクサス」というブランド名で売る、これもその例です。

これもその一例。

書込番号:4394364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/09/03 01:11(1年以上前)

俺は家電量販店に勤めているので秋冬モデルの事をパナの営業さんに聞いたら営業レベルではまだなにも話は出てきてないとのこと。

書込番号:4395810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2005/09/04 01:21(1年以上前)

以前W4の液晶の品質の悪さ(狭視野角、色バランスの悪さ、画面色むら)に辟易として、投稿したものです。
今度の新製品は液晶どうなるかなー?これで気にならないという人がかなりいるようだけど、本当にあきらめてるの?いい液晶使ってくれたら、買うんだけどナー。誰かヒントもってないですか。
それにしても、これ人気あるって言うけど、雑誌には出てこないのは何故なんだ?

書込番号:4398675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/04 10:52(1年以上前)

>それにしても、これ人気あるって言うけど、雑誌には出てこないのは何故なんだ?

パソコン雑誌を読んでいるのかな?
どの雑誌でも、モバイルパソコンでは高い評価だけどね。
「日経ベストPC」9月号 や「ASAHI パソコン」0/15号を読んでみたら?

書込番号:4399430

ナイスクチコミ!0


ri39さん
クチコミ投稿数:7件

2005/10/30 01:00(1年以上前)

色むらの話がでているので、お聞きしたいのですが、CF-R1を購入しようとして、ドット抜け・色むらチェッカーを使うと色むらはないのに、XPの画面のプロパティーでデスクトップの背景を「草原」や「さざなみ」にしたときの色むらがひどく購入を見合わせたことがあります。しかし、やはりなんといっても軽いこのシリーズにあきらめがつかず、CF-R3を購入しました。今回もドット抜け・色むらチェッカーだと色むらを発見できないのですが、やはりXPのデスクトップで「草原」や「さざなみ」にすると、かなりの色むらがあります。「草原」や「さざなみ」にしても色むらないのが通常なのでしょうか?それともこのパナのシリーズはそもそもこの程度の液晶なのでしょうか?

書込番号:4538869

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRを新規書き込みLet's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXR
パナソニック

Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月20日

Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRをお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング