『ウィルスソフトは何を使っていますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core Solo U1300/1.06GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 945GMS OS:Windows XP Professional 重量:1.199kg Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRのオークション

Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月19日

  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRのオークション

『ウィルスソフトは何を使っていますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRを新規書き込みLet's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ウィルスソフトは何を使っていますか?

2006/06/12 02:40(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXR

クチコミ投稿数:35件

W5を購入しました。ウィルスソフトの無料お試し版が入っていると思ったら、無いみたいなので、ウィルスソフトを購入しようと思います。皆さんは、何がお勧めですか?

Y5ユーザーの方の「NOD32の動作が軽くてよい」という書き込みを見ました。
ウィルスバスターやノートンは、重いという書き込みも見ました。
マカフィーは、どうでしょうか?

私としては、ウィルス対策の基本性能はもちろんですが、動作が軽いのが良いと思っています。

さらに値段が安ければ言うこと無いですけど、まずは動作が軽くてお勧めのものを教えてください。動作に差が無ければ、何を基準に選んでいますか?

よろしくお願いします。

書込番号:5161912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/06/12 02:56(1年以上前)

私は、
ノートンからNOD32に乗り換えました。
インストールしても、ほとんど速度は変わりません。

一応、ノートンを入れていなくても、WEBで
チェックできる
シマンテック・セキュリティチェック も
併用しています。
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/index.html

NOD32は、体験版があります。
30日使用できて、アンインストールも簡単です。

書込番号:5161930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/12 03:26(1年以上前)

カスペルスキーはウィルスの検知率がいいそうです
フリーのウィルスソフトについても案内している
世界のウィルスソフトに関するサイトがあるので
リンク貼っておきます。

ウィルスソフトに関するサイト(英語)↓
http://www.virus.gr/english/

ウィルスソフトの検知率ランキング(英語)↓
http://www.virus.gr/english/fullxml/default.asp?id=72&mnu=72

書込番号:5161947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/12 03:33(1年以上前)

訂正

ウィルスソフトに関するサイト(英語)↓
http://www.virus.gr/english/fullxml/default.asp
これがメインページになります。

書込番号:5161949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2006/06/12 07:10(1年以上前)

最終的には、自分で決めるのがよろしかろう。

ご参考

「勝手にウィルステスト」

http://ratan.dyndns.info/avast4/virusest.html

書込番号:5162030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:14件

2006/06/12 07:23(1年以上前)

私はウィルスバスターを使用していますが、ちょっと動作が重くなりました。

そういえば、ソースネクストから更新料無料のソフトが出ますが・・・気になりますね。

書込番号:5162039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/06/12 07:36(1年以上前)

ノートンとマカフィー使ってます。
ノートンはMeの頃から使ってます。しばしばノートンは重いといわれますけど,そのころのPenV650MHz,メモリ128MBという環境でも特にそんな印象はなかったです。
重い,軽いというのは常駐保護時の話でしょうが,それでいうなら自分にはノートンもマカフィーも大差なしです。

書込番号:5162047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件

2006/06/12 09:29(1年以上前)

フリーソフト3本立て

書込番号:5162177

ナイスクチコミ!0


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2006/06/12 18:29(1年以上前)

ノートンです。 バスターは自滅アップデートで避けてます。

軽い、重いの意味がわかりません。 例えば完全にスキャンするとPC性能に関係なく、時間がかかるので重たいとも言えます。簡単に済ませたいのであればスキャン範囲を限定すれば良いのでは? 
アップデートは回線速度が遅いとダウンロードが遅い、、、当たり前ですね。

書込番号:5163253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/06/12 20:50(1年以上前)

以前はノートンを使っていましたが、他のソフトとバッティングしたらしく、CPU使用率が時々100%になったりしたので、それからはウイルスバスターにしています。
なお、ウイルスバスターにして特に重さを感じた事はありませんね。

書込番号:5163705

ナイスクチコミ!0


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2006/06/12 21:30(1年以上前)

バンドルノートンが終ったら、ソニスタオーナーパスのタダノートンの梯子ですね。
タダより安いものは無い。

書込番号:5163871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2006/06/14 22:56(1年以上前)

マカフィーは勧めません。
私はこれを入れたらOracleが繋がらなくなり、
使用しているポートを除外してもダメで、非常に
困った経験があります。
これはお客先でも経験があり、ウィルスと判定する基準が
厳しすぎるのではないかと思います。
しかもけっこう重いです。メイン画面も重く、
とても軽快とはいえません。
ネットワークエンジニアのような方は細かな設定ができるため
勧める人がいますが、私はウィルスバスターが一番いいと思います。

会社でもコーポレートエディションを使っています。


書込番号:5170139

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXR
パナソニック

Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月19日

Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング