


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXR
レッツノートの購入を考えています。ある雑誌に、今買って、アップグレードするのも意外とお得かも…などと記事があり、いつ買うのがよいのか迷っています。Vista搭載機種が発売された当初は、ベース価格も高めではないかとのこと。
また、アップグレードの場合、その後の不利な点などあるようでしたらご意見をいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
書込番号:5698708
1点

端的に・・・今、WindowsXPで購入する、でありだと思います。
W5シリーズはWEB限定で販売された、CoreDuoの記念限定モデル
以外は、シングルコアですし、所詮グラフィックが945系の
チップセット内蔵VGA。
WindowsVISTAのAeroは動作しないor動作しても使い物に
なりません。バックグラウンドで動くソフトも多いですから
このPCがメイン機なのであれば、「WindowsXPで購入」される
ことをお勧めします。
まあ気が向いたらVistaを取り寄せてみようか・・・ぐらいで。
Vista対応を前提に買うのであれば、年明けを待った方が評判
も聞けますし、早晩W6に切り替わるでしょう。
マイナーチェンジかフルモデルチェンジか(ちと早いか)
解りませんが、購入者の評判+OSの安定度などをふまえて、
「新しもの好き」さん達が人柱になってくださったあとに
購入されることをお勧めします。
書込番号:5698991
1点

Vistaをどうしても使いたいのなら、プリインストールモデルを待った方がいいかと思います。その方が、問題が起きる可能性が低いはずですから…。
書込番号:5699476
1点

私も気になってパナの方に聞いてみたのですが(持ってるのはR5ですけど)、アップグレード用のDVD(CDじゃなかったと思います)ディスクを送ってくるそうなので、それを使ってのアップグレードになります。
もしトラブルで再インストールする場合には
1.リカバリーディスクでWindows-xpをインストール
2.アップデートディスクでWindowsVistaにアップグレード
と二度手間になる事と、どうやら32Bit版のVistaっぽいので個人的にはVistaへのアップグレードは微妙かな?
もしWindows Vistaモデルがほしいのであれば、やっぱり新OSにあったモデルが出るまで待ったほうが無難だと思いますよ。
書込番号:5701193
1点

・・・・・(−−;
根本的に、CoreDuo・CoreSoloでは32bitOSしか動きませんけどw
Core2対応のLet'sNoteを待つべきでは・・・・
書込番号:5702150
1点

皆様どうもありがとうございました。
最後によろしければ一つ教えてください。
来年発売される当初のVistaは32bitということでしょうか?
それとも今のレッツノート(Core Duo/Solo)では32Bitでしか使えない(Core2であれば64bitで使える)ということでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:5710782
2点

>それとも今のレッツノート(Core Duo/Solo)では32Bitでしか使えない
そうですよ。
>(Core2であれば64bitで使える)ということでしょうか?
よろしくお願いいたします。
インストールはできますよ。でも、ドライバが問題ですね。
個人的な意見で言わせてもらうなら、64bitはまだまだ先「ドライバ・ソフト」のような気がします。
現状なら32Bitがベストだと思います。
書込番号:5711062
1点

デュアルコアアスロンX24400+、2GBメモリー、RAID0は320GB*2という
仕様ですがヴィスターは遅いしドライバーがほとんど出てないことから即刻削除しました。どうして?こんなに遅いんだろうって笑いたくなりました。
新しいバージョンが出ているし製品発売まで快適化が進んでいますが、
ノートパソコンで、しかもシングルコアの機種じゃ実用レベルで使うのはまず無理です。
XPでもInternet Exploreですらもたつくことがありますから、実用レベルであるXPにするのが無難です。
おそらくノートで快適な環境を作れるのって、1GB以上のメモリーと高速HDDに交換するような人たちだけでしょう。
書込番号:5720659
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2011/01/06 22:45:31 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/06 23:06:38 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/21 20:18:38 |
![]() ![]() |
7 | 2007/10/09 0:05:55 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/05 16:55:04 |
![]() ![]() |
4 | 2007/01/22 14:45:48 |
![]() ![]() |
19 | 2007/01/08 15:29:59 |
![]() ![]() |
7 | 2006/12/06 7:44:40 |
![]() ![]() |
7 | 2007/01/26 20:27:16 |
![]() ![]() |
10 | 2006/11/24 18:24:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
