『Vistaへのアップグレードについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core Solo U1300/1.06GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 945GMS OS:Windows XP Professional 重量:1.199kg Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRのオークション

Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月19日

  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRのオークション

『Vistaへのアップグレードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRを新規書き込みLet's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

Vistaへのアップグレードについて

2006/11/30 23:42(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXR

クチコミ投稿数:14件

レッツノートの購入を考えています。ある雑誌に、今買って、アップグレードするのも意外とお得かも…などと記事があり、いつ買うのがよいのか迷っています。Vista搭載機種が発売された当初は、ベース価格も高めではないかとのこと。
また、アップグレードの場合、その後の不利な点などあるようでしたらご意見をいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:5698708

ナイスクチコミ!1


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/12/01 00:29(1年以上前)

端的に・・・今、WindowsXPで購入する、でありだと思います。
W5シリーズはWEB限定で販売された、CoreDuoの記念限定モデル
以外は、シングルコアですし、所詮グラフィックが945系の
チップセット内蔵VGA。

WindowsVISTAのAeroは動作しないor動作しても使い物に
なりません。バックグラウンドで動くソフトも多いですから
このPCがメイン機なのであれば、「WindowsXPで購入」される
ことをお勧めします。

まあ気が向いたらVistaを取り寄せてみようか・・・ぐらいで。
Vista対応を前提に買うのであれば、年明けを待った方が評判
も聞けますし、早晩W6に切り替わるでしょう。
マイナーチェンジかフルモデルチェンジか(ちと早いか)
解りませんが、購入者の評判+OSの安定度などをふまえて、
「新しもの好き」さん達が人柱になってくださったあとに
購入されることをお勧めします。

書込番号:5698991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/12/01 05:05(1年以上前)

Vistaをどうしても使いたいのなら、プリインストールモデルを待った方がいいかと思います。その方が、問題が起きる可能性が低いはずですから…。

書込番号:5699476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件

2006/12/01 17:50(1年以上前)

 私も気になってパナの方に聞いてみたのですが(持ってるのはR5ですけど)、アップグレード用のDVD(CDじゃなかったと思います)ディスクを送ってくるそうなので、それを使ってのアップグレードになります。

 もしトラブルで再インストールする場合には

 1.リカバリーディスクでWindows-xpをインストール

 2.アップデートディスクでWindowsVistaにアップグレード

 と二度手間になる事と、どうやら32Bit版のVistaっぽいので個人的にはVistaへのアップグレードは微妙かな?

 もしWindows Vistaモデルがほしいのであれば、やっぱり新OSにあったモデルが出るまで待ったほうが無難だと思いますよ。

書込番号:5701193

ナイスクチコミ!1


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/12/01 21:56(1年以上前)

・・・・・(−−;
根本的に、CoreDuo・CoreSoloでは32bitOSしか動きませんけどw
Core2対応のLet'sNoteを待つべきでは・・・・

書込番号:5702150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2006/12/03 20:49(1年以上前)

皆様どうもありがとうございました。

最後によろしければ一つ教えてください。
来年発売される当初のVistaは32bitということでしょうか?
それとも今のレッツノート(Core Duo/Solo)では32Bitでしか使えない(Core2であれば64bitで使える)ということでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:5710782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2006/12/03 21:39(1年以上前)

>それとも今のレッツノート(Core Duo/Solo)では32Bitでしか使えない
そうですよ。

>(Core2であれば64bitで使える)ということでしょうか?
よろしくお願いいたします。

インストールはできますよ。でも、ドライバが問題ですね。
個人的な意見で言わせてもらうなら、64bitはまだまだ先「ドライバ・ソフト」のような気がします。
現状なら32Bitがベストだと思います。

書込番号:5711062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/06 07:44(1年以上前)

デュアルコアアスロンX24400+、2GBメモリー、RAID0は320GB*2という

仕様ですがヴィスターは遅いしドライバーがほとんど出てないことから即刻削除しました。どうして?こんなに遅いんだろうって笑いたくなりました。

新しいバージョンが出ているし製品発売まで快適化が進んでいますが、

ノートパソコンで、しかもシングルコアの機種じゃ実用レベルで使うのはまず無理です。

XPでもInternet Exploreですらもたつくことがありますから、実用レベルであるXPにするのが無難です。

おそらくノートで快適な環境を作れるのって、1GB以上のメモリーと高速HDDに交換するような人たちだけでしょう。

書込番号:5720659

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXR
パナソニック

Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月19日

Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング