『早速、使ってみました・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Core Solo U1300/1.06GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 945GMS OS:Windows XP Professional 重量:0.999kg Let's NOTE LIGHT R5 CF-R5KW4AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE LIGHT R5 CF-R5KW4AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT R5 CF-R5KW4AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT R5 CF-R5KW4AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT R5 CF-R5KW4AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT R5 CF-R5KW4AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT R5 CF-R5KW4AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT R5 CF-R5KW4AXRのオークション

Let's NOTE LIGHT R5 CF-R5KW4AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月19日

  • Let's NOTE LIGHT R5 CF-R5KW4AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT R5 CF-R5KW4AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT R5 CF-R5KW4AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT R5 CF-R5KW4AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT R5 CF-R5KW4AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT R5 CF-R5KW4AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT R5 CF-R5KW4AXRのオークション

『早速、使ってみました・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Let's NOTE LIGHT R5 CF-R5KW4AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE LIGHT R5 CF-R5KW4AXRを新規書き込みLet's NOTE LIGHT R5 CF-R5KW4AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

早速、使ってみました・・・

2006/06/24 23:12(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT R5 CF-R5KW4AXR

クチコミ投稿数:6件

SD-WAVEさんで一昨日購入。
本日、早速つかってみました・・・

さすが、11時間の大容量バッテリーなだけあります。
外出先で丸一日(7時間)フォトショップ、イラストレーター、
ブリッジでグラフィックの作業をしていましたが、
何の支障もなく仕事ができました。
ちなみに、バッテリは2時間半あまってました。
あと、画面の光度を変えるだけで、
バッテリ残量が大幅に変わったので、
必要以上に、もうチョット頑張れるかも・・・です。
(無線LANは切った状態、画面の光度は50%)
上記の作業をするにあたっては、
処理速度も申し分なく、快適に作業することが出来ました。
ただ、難点が一つ・・・
画面です。
液晶の質が悪すぎます。
上下うまい事あわせないと、白っぽくなってしまいますし
左右の視野角度もよくありません。
まあ、この手の小型ノートでは仕方ないのかな・・・
でも、この難点は家電屋さんで把握済み。
今の所は、問題もありませんし、良い買い物でした。

書込番号:5198237

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/06/25 10:05(1年以上前)

そんなあなた、ノートパソコンの安物TN液晶で
グラフィック処理しようなんて虫が良すぎます。
AppleのMacbookでも似たようなもんですから...

書込番号:5199536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件

2006/06/25 17:17(1年以上前)

ふっ・・・素人ほど道具に煩いものなのですよ(おいおい^^;)

 バカな冗談はさておき、バッテリーの消費を気にしないなら、ガンマ設定を気持ち暗めに設定してモニターの明るさを上げるとだいぶ見やすくなります。フォトショあるならアドビガンマ使えるから設定しだいではもっと良くなるかもしれませんが、ディスプレイドライバーでもガンマの設定はできますよ。

 モニターの明るさで省電力設定を使うとモニターの明るさで下から4段階目と5段階目でモニターの設定を切り替えれるので、これを利用すると電力消費もうまく抑えられるかもしれませんので挑戦してみてはどうですか。

 更に言うとBIOSの設定でメモリークロックとGPUクロックを下げて消費電力を抑えることもできます。動画の場合はコマ数の問題であまり進められませんが静止画メインなら問題ないと思います。モニターの明るさを上げて増加する分をカバーできるかもしれません。

 私は性能で決め付けて諦めるより、とことん利用価値を探すのが良いと考えています。(まあそれでも限界あるけどね^^;)買った以上は使わないと損ですからね〜いろいろチャレンジですよ〜

書込番号:5200632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/07/11 02:56(1年以上前)

楽天GEさん、具体的な設定はデスクトップでやりますよ。
ただ移動が多いもので・・・
どうしても7時間以上のバッテリー性能のノートが欲しかった訳です。
先に、書いてありますが、
TN液晶独特の視野角の狭さなど液晶についての難点は店頭で認識済みです(^^)

ダウンクロックマニアさん 、貴重な知識ありがとうございます。
早速、試してみます。

書込番号:5244225

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE LIGHT R5 CF-R5KW4AXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
VISTAインストールしてみました。 2 2007/02/02 15:50:33
シガーソケットから電源をとる 6 2007/02/20 21:04:00
HDD交換レポート 6 2007/02/09 16:45:41
DVDの再生 22 2006/12/02 17:28:22
リカバリーDVD購入可能 2 2006/11/22 20:02:17
バッテリーにつて 5 2006/11/20 17:54:35
I・O DATA LDX533(512MB)増設の続き 1 2006/11/13 17:20:57
我ながら上手な買い物・・・ 1 2006/11/08 22:58:12
I・O DATA LDX533(512MB)増設 0 2006/11/06 17:09:19
今が底値でしょうか 1 2006/10/29 15:16:35

「パナソニック > Let's NOTE LIGHT R5 CF-R5KW4AXR」のクチコミを見る(全 315件)

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE LIGHT R5 CF-R5KW4AXR
パナソニック

Let's NOTE LIGHT R5 CF-R5KW4AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月19日

Let's NOTE LIGHT R5 CF-R5KW4AXRをお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング