


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT R5 CF-R5LW4AXR
夏が近づくにつれキーボード付近の発熱に気になっていますが、
それ以外は非常に使い勝手が良いため「仕方がない」とあきらめています。
さて、最近有線LANから無線LANと切り替えたのですが、
(それが原因なのかわかりませんが)
スリープモードから復活しなくなりました。
(正確にはスリープモードに入る直前でストップしているようです。スリープモードであれば緑ランプが点滅しますが、画面が真っ暗で緑ランプも点灯しっぱなしです。)
再現性を確認すべく有線LANに戻すとその現象はありません。
ちなみに無線LANにして「終了オプション」から「スタンバイ」にすると上記現象が確認できました。画面を閉じても同じです。
対処方法、どなたか分かる方いらっしゃいますか?
書込番号:6553352
0点

無線LANが有効なときには
コンパネ>パフォーマンスとメンテナンス>電源のオプション
でスリープの設定はどうなってますか?
書込番号:6553407
0点

こんばんは、nk5743さん。
よくある質問(FAQ)
http://faq.askpc.panasonic.co.jp/faq/1038/app/servlet/qasearch
解決します様に。
書込番号:6553835
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE LIGHT R5 CF-R5LW4AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/07/19 19:52:00 |
![]() ![]() |
8 | 2007/05/11 0:35:06 |
![]() ![]() |
4 | 2007/03/29 18:23:06 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/27 8:16:59 |
![]() ![]() |
4 | 2007/03/25 12:54:31 |
![]() ![]() |
6 | 2007/03/06 21:35:41 |
![]() ![]() |
7 | 2012/10/07 12:33:51 |
![]() ![]() |
8 | 2007/03/17 16:31:34 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/12 0:11:39 |
![]() ![]() |
7 | 2007/02/10 6:39:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


