


ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT W5 CF-W5MW8AJR
CF-W5MW8HJR (Officeモデル)の購入を考えているのですが、
ビスタにはXPで動いていたソフトが合わないことが多いと聞きました。
そこで質問なのですが、実際にどのようなソフトと相性が悪いか、ユーザーの皆さん教えて貰えないでしょうか?
CF-W5LW8AXRにアカデミックパックでOffice2007を積んでもCF-W5MW8HJR (Officeモデル)を購入しても、価格的には同じだと思います。
しかし、ソフトが使えないのであれば、これは少し問題だと思いましたので。
CF-W5LW8AXRのところにも書き込みをしたのですが、どなたかユーザーの方で、お教えいただけると助かります。
書込番号:5998154
0点

>実際にどのようなソフトと相性が悪いか
無数にあるソフトを1つ1つ紹介するのは不可能です。
ご使用になるソフトごと、メーカーHPにて対応できているか確認した方が良いですy
Office2007に関しては、ビスタでも問題なく使えます。
会社が同じですからね。
書込番号:5998884
0点

なるほどその手がありましたか!
ありがとうございます。
時間を見つけて確認してみます。
このビスタ搭載タイプを選んだ場合、元からオフィスが積まれているものを選ぶつもりです。
ところで、このビスタ搭載タイプはあまりよくないのでしょうか?
最終的には自分の判断になるのでしょうが、
高い買い物のため、どうしても踏ん切りが出来ず悩んでおります。
書込番号:5999097
0点

私はofficeXPをインストールしましたがまったく問題はありません。
他のソフトではAdobeAcrobat6.0は使えませんのでバージョンアップのAdobeAcrobat8.0を購入しました。
コリャ英和一発翻訳2007を購入しました。その他のソフトはまだ検討していません。
書込番号:6018817
0点

書き込み有り難うございます。
結局、古いソフトに引きずられていると、新しいPCに移行できないと言うことを店員さんに言われました。
なので、思い切って買ってみようと思います。
書込番号:6019455
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's note LIGHT W5 CF-W5MW8AJR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2015/11/09 9:31:02 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/04 21:38:47 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/30 23:21:48 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/14 23:05:52 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/07 21:47:33 |
![]() ![]() |
4 | 2007/09/20 9:36:03 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/09 0:45:30 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/08 21:24:42 |
![]() ![]() |
5 | 2007/08/31 21:24:01 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/29 15:44:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
