


ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT T5 CF-T5MW4AJR
以前R5の板でも質問したのですが、T5を時期主力機種として候補にあげています。
現在ThinkPadX31を使用しており、自宅では17インチの外付けモニタ,職場では19インチの外付けモニターに出力しています.(ダブルモニターではなく,外付けのみです)この場合,解像度はファンクションキーを利用してワンタッチ〜ツータッチで変更できるようにしてあります.
また,本体のキーボードがかなり熱くなることから,キーボードもUSB経由で外付けのものを使用しています.
そこで,ご相談に乗っていただきたいのですが
1)Let't noteシリーズでも外付けモニターを利用した場合,このような簡単な解像度の切り替えは可能でしょうか?
2)キーボードやパームレストの部分の発熱は我慢できる範囲でしょうか?(かなり主観的とおもいますが)
3)モニターと同様に自宅,職場とではネット環境がちがっており,自宅はDHCPでのIP設定,職場は固定IPなので,これもThinkpadではほぼワンタッチで切り替えができます.Let's noteでもそれは可能でしょうか?
なお,利用するアプリケーションはほとんどが,MS-officeで,これをもちいた文章作成,スライド作成,あるいはネット関係がほとんどで,あまり重たいアプリは使用していません(それでもX31のキーボードはかなり熱くなります)。R5の板ではLet's noteシリーズは動作がもたつくというレスがつきましたが、皆さんは如何でしょうか?
HDDのアクセスなどでもたつくのかしら??
よろしくお願いします
書込番号:5996403
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's note LIGHT T5 CF-T5MW4AJR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2007/11/23 19:38:07 |
![]() ![]() |
5 | 2007/10/16 17:35:32 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/11 15:49:08 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/01 18:18:44 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/13 11:56:12 |
![]() ![]() |
83 | 2007/02/15 14:43:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


