『熱を感じってないでしょうか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo U7500/1.06GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GMS Express OS:Windows Vista Business 重量:1.21kg Let's note W5 CF-W5AWDBJRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's note W5 CF-W5AWDBJRの価格比較
  • Let's note W5 CF-W5AWDBJRのスペック・仕様
  • Let's note W5 CF-W5AWDBJRのレビュー
  • Let's note W5 CF-W5AWDBJRのクチコミ
  • Let's note W5 CF-W5AWDBJRの画像・動画
  • Let's note W5 CF-W5AWDBJRのピックアップリスト
  • Let's note W5 CF-W5AWDBJRのオークション

Let's note W5 CF-W5AWDBJRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月18日

  • Let's note W5 CF-W5AWDBJRの価格比較
  • Let's note W5 CF-W5AWDBJRのスペック・仕様
  • Let's note W5 CF-W5AWDBJRのレビュー
  • Let's note W5 CF-W5AWDBJRのクチコミ
  • Let's note W5 CF-W5AWDBJRの画像・動画
  • Let's note W5 CF-W5AWDBJRのピックアップリスト
  • Let's note W5 CF-W5AWDBJRのオークション

『熱を感じってないでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「Let's note W5 CF-W5AWDBJR」のクチコミ掲示板に
Let's note W5 CF-W5AWDBJRを新規書き込みLet's note W5 CF-W5AWDBJRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

熱を感じってないでしょうか

2007/08/18 22:11(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note W5 CF-W5AWDBJR

スレ主 hheroさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
先週やっとW5を買いました。
しかし本体の熱を持っていることを困っております。
ちょっと長い時間使うと、やけどほど熱くなります。。。
みなさん同感はないですか?

書込番号:6654405

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/08/18 22:57(1年以上前)

ファンレスモデルだから風の流れがあるのが前提
机とかで使うならファンとかで冷やすのが前提ですよ
風がないと熱気がそこにとどまったままですからね
俺のW5LW8も(最後の量販XPモデルですw)相当熱くなりますね

書込番号:6654590

ナイスクチコミ!0


nishipeeさん
クチコミ投稿数:26件 Let's note W5 CF-W5AWDBJRの満足度3

2007/08/19 14:41(1年以上前)

確かに思ったよりも熱いですね。季節的なこともあるかもしれないのですが、ひざに乗せて使うのは、結構難しいかもしれません。何よりもこの熱さでcpuとかメモリーとかが大丈夫なのかと不安になるくらいです。r5kも持っているのですが、r5kはそれほどでもないです。やはりc2dのためでしょうね。あきらめるしかないのかもしれませんね。

書込番号:6656649

ナイスクチコミ!0


スレ主 hheroさん
クチコミ投稿数:2件

2007/08/19 15:19(1年以上前)

やっば皆そうだ!
故障ではないかな。。。
でもこんなに熱いと、危なくない?
バッテリなどにもよくないと思いますが。。。

書込番号:6656730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/08/19 16:01(1年以上前)

W5Lはコアソロですよね?それでも熱いんですか?

書込番号:6656838

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/08/19 16:15(1年以上前)

普通に使う分には問題ないんですけど机に長時間おいた状態で使うと熱くなりますね
気づかずに半日以上放置してたら温度が50度超えてましたw(最高時には60度行ってたっぽい)

書込番号:6656868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/08/19 17:53(1年以上前)

レッツ・ノートは昔から、かなり熱くなるのは仕様というか、割と普通のことですね。

パナのノートパソコンはちょっと癖があるので、よく下調べした上で納得して使わないと、不満が爆発、ってことになりますね。

書込番号:6657075

ナイスクチコミ!0


yuikichiさん
クチコミ投稿数:18件

2007/08/30 16:16(1年以上前)

私もこのPCを購入しましたが、表面の熱に悩まされています (特に夏はひどかった)
特にタイピングの時に 左手のひらを置くあたりが非常に熱くなり、長時間の使用ができません(昨日は使用後 手がぴりぴりしていました アイスノンの小さいのをおいて 治療しつつ作業しました) 皆さんは 我慢して使用されているのでしょうか?
対処方法(おすすめ クーラーなど)がありましたら、お教えください。

書込番号:6696152

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/08/30 18:01(1年以上前)

サンワとかからノート用冷却台売られてますね
そういう物を使うと効果あるような気がします
でももっとも発熱するのが底面です
PCの底面と机とかの間に隙間を作り、そこの隙間に風が通るようにすれば良いと思いますよ
ある程度は発散されるはずです

まずは何か長めの棒2本と扇風機で試してみると良いと思いますよ
PCの左右の端に長めの角材でも何でも良いのでおいて、扇風機で冷却
それだけで違うはずです

書込番号:6696411

ナイスクチコミ!0


yuikichiさん
クチコミ投稿数:18件

2007/09/04 21:43(1年以上前)

Birdeagle さん ありがとうございました
いろいろ試してみます 

書込番号:6716427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/09/21 01:27(1年以上前)

VISTAが重いため、CPUに予想以上の負担がかかっていると聞きました。設計や構造に問題があるのかもしれません。次回モデルからはファンをつける可能性もあるようです。現行のモデルはリコールかな。

書込番号:6779864

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Let's note W5 CF-W5AWDBJR
パナソニック

Let's note W5 CF-W5AWDBJR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月18日

Let's note W5 CF-W5AWDBJRをお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング