


ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJR
HPには8Gまでは動作確認と書いてありましたが、RP-SDM16GK1Kを購入したので、試してみましたが、問題なく動作しました。
試しに、4.08GのDVDのデータを取り込むと、42分ほどかかりました。
転送速度を見ると、6000kで読み込むときと、150kぐらいで読み込む時が交互に起こる感じでした。
ちなみに、取り込んだデータをマウントすると、普通にDVDを見ることができました。
書込番号:7113909
2点

当方もVistaで使用した際は、SDHC 16GB(Calss6)を認識して、使用できました。
しかし、OSをXPにダウンロードすると、
SDHCカード認識時に「フォーマットされていません」という警告が出て使用できませんでした。
パナのHPのFAQに同じ現象が掲載されており、どうも現時点ではこの機種は、XPでは、8GBまでのSDHCしか使えないようです。
http://faq.askpc.panasonic.co.jp/faq/1038/app/servlet/qadoc?001847
書込番号:7443011
0点

今更な返事ではありますが…。
買った直後にXPにダウングレードしましたけど、16GのSDカードは普通に使えます。
使っているのは、Class4のRP-SDM16GK1Kです。
あと、ビデオカメラのHDC-SD9を買ったので、その際に上海問屋のClass6の16GのSDカードも購入したので、使えるか試して見ましたけど、問題なく使えました。
ですから、HDDを250Gぐらいに換装して、撮ったデータをW7に移動させてSDカードを使い回そうかと考えています。
書込番号:7759216
0点

瑠璃瑠璃さん、情報ありがとうございます。
当方使用のSDHCカード16GB(Class6)は、上海問屋のものです。
カードリーダー経由では問題なくつかえています。
相性の問題でしょうか?
しかたがないので、8GBのものも使っています。
書込番号:7759707
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/05/03 0:56:23 |
![]() ![]() |
8 | 2009/08/30 13:52:35 |
![]() ![]() |
10 | 2008/06/12 0:05:43 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/29 18:05:03 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/27 12:12:25 |
![]() ![]() |
17 | 2008/05/27 23:52:34 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/26 21:04:58 |
![]() ![]() |
4 | 2008/02/28 20:02:50 |
![]() ![]() |
6 | 2008/02/25 15:22:05 |
![]() ![]() |
4 | 2008/06/22 23:55:17 |