


ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJR
PC初心者です
レッツノート購入を考えているのですが、スペックを比較していて、わからないこと用語があったので質問させてもらいます
ずばり、統合ソフトってなんなんですか?
書込番号:7218544
0点

www
文字の通り複数のソフトを統合している物ですよ
但し内容はメーカー、商品、により違いますんでご注意を
書込番号:7218570
0点

統合されたソフト・・・
普通に考えれば(考えるまでも無い)分かるんだが
書込番号:7218698
0点

漠然とした質問で済みませんでした
スペックで統合ソフトがないものと、Office Personal 2007 + PowerPointなどと書いてあるものとの差がいまいち理解できなかったんです
統合ソフトが無いものは自分でWordやらExelやらをインストールしないといけないってことなんですか?
OSがWindowsなら自動的にWordやらExelやらが入っているわけではなくて、統合ソフトが最初から入っていた(少なくとも今まで僕が買ったPCには)から最初からWordやらExelやらが使えたってことで正しいのでしょうか?
その場合、統合ソフトの入っていないPCを買う人の利点はどのようなところなのですか?
色々と質問すみませんm(_ _)m
書込番号:7220734
0点

>その場合、統合ソフトの入っていないPCを買う人の利点はどのようなところなのですか?
統合ソフト(に限りませんが)は有料です。
統合ソフトが要らないのに、余分な料金を払うのがいやな人がいるということですネ。
それ以外でも、パナソニックは(使いもしない)余分なソフトが少なくて、(わたしは)良いと思います。
書込番号:7221245
0点

>OSがWindowsなら自動的にWordやらExelやらが入っているわけではなくて、・・・
そうです。本来MS Office(WordやExcel等)は別売りです。
ですが、これらのソフトを使う人が比較的多いので、安く添付(プリインストール)しているモデルがあるだけです。全部のPCに入っていたら、マイクロソフトが抱き合わせ販売で訴えられますから。
書込番号:7223058
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/05/03 0:56:23 |
![]() ![]() |
8 | 2009/08/30 13:52:35 |
![]() ![]() |
10 | 2008/06/12 0:05:43 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/29 18:05:03 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/27 12:12:25 |
![]() ![]() |
17 | 2008/05/27 23:52:34 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/26 21:04:58 |
![]() ![]() |
4 | 2008/02/28 20:02:50 |
![]() ![]() |
6 | 2008/02/25 15:22:05 |
![]() ![]() |
4 | 2008/06/22 23:55:17 |