『色の変更って可能?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo U7500/1.06GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Business 重量:1.249kg Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJRの価格比較
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJRのスペック・仕様
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJRのレビュー
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJRのクチコミ
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJRの画像・動画
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJRのピックアップリスト
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJRのオークション

Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月16日

  • Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJRの価格比較
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJRのスペック・仕様
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJRのレビュー
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJRのクチコミ
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJRの画像・動画
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJRのピックアップリスト
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJRのオークション


「Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJR」のクチコミ掲示板に
Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJRを新規書き込みLet's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

色の変更って可能?

2008/02/28 09:02(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJR

スレ主 勇斗さん
クチコミ投稿数:3件

モバイルPCの購入を検討して、やっぱレッツノートかなぁ・・・と。

でも自分は黒色大好きなんですが、黒色となるとレノボ、SONY。
最近だと、富士通とNECでも黒色のPCが発売されておりますが
W7シリーズではないんですよね。残念ながら。

レッツでも10インチ液晶だと有りますが、自分には10インチは小さいかな。
W7で黒色があれば迷うことなく買うのですが。
どこかでPCを黒く塗ってくれるような業者ってあるのですか?

携帯とかは色バリが豊富なのにPCはほとんど色指定できないのは
何故なんでしょうか?

書込番号:7458576

ナイスクチコミ!0


返信する
∞POWERさん
クチコミ投稿数:746件

2008/02/28 09:37(1年以上前)

昔は黒のみ未塗装とかせいぜい2色でしたが
カラフルになったと思いますよ。
カスタマイズモデルなら11色選べるようですョ
直販サイトでしか購入出来ないのでしょうが。。。
後で何万円も賭けて色を塗るよりはお得では?

書込番号:7458661

ナイスクチコミ!1


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2008/02/28 09:38(1年以上前)

>どこかでPCを黒く塗ってくれるような業者ってあるのですか?
有ります、しかし出費は結構嵩みます。
http://www.wolf.ne.jp/paint.html
安く上げるには自分でバラし、市販の車用スプレーで塗装する。
ノートPC全塗装レベルなら、スプレー缶、コンパウンド等、全て買い揃えても1万円以下で済む筈。
技は要ります。
過去にフェンスとか、車の補修とか、日曜大工とかのペイントの経験があり、それが満足行くレベルに仕上げられた人以外は、「自分は器用である」との自信が無い限り、自分でのペイントは試みるべきではない。
(失敗したら素人では確実に挽回は不可能)
完全にバラし、模型用のプラサフ(下塗り塗装)をした後、好みの色の車用スプレーを吹く。
車用スプレーは色数豊富なので、自分好みの色に仕上げられる。
メタリック、パール、マイカ等…市販のPCではあまり見ない個性ある色に仕上げる事も可能。
但し、業者依頼、自分で塗装、どちらにしても、メーカー保証は一切受けられなくなりますけどね。

書込番号:7458663

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2008/02/28 12:50(1年以上前)

少し前、
T5とかR6か5くらいのときは
限定で黒があったんだけどね

書込番号:7459264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/02/28 20:02(1年以上前)

∞POWERさんも書かれてますが、天板だけならMy Let's倶楽部で11色から選べるようです。
全面となると、やはりRシリーズしかないようですね。

書込番号:7460818

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJR
パナソニック

Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月16日

Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJRをお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング