


ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJR
この製品はソフトをインストールする際、他のパソコンのディスクドライブを共有状態にして、そこからインストールすることは可能でしょうか?詳しい方教えて下さい。
書込番号:7138258
0点

ミント & ライム さん、こんにちは。
ネットワーク越しのインストールは多くのソフトで基本的に可能です。
ただ、たまにインストーラがローカルドライブにないと動作しないものがあります。ソフトのインストール手順が事前に確認できても、このあたりの情報は書かれていないことが多いので、FAQなどを見ておくことも必要だと思います。
DVD/CDのドライブを共有してうまくいかない場合は、CD/DVDの内容をローカルHDDにコピーしてインストーラを起動するとうまくいく場合もあります。(既にHDDにDVD/CDの内容がコピーされている場合も同様です)
どちらにしても、インストールしようとしているソフトのインストーラ次第なので、確実に「できる」とは言い切れません。「たぶんできる」としか言えないです。
書込番号:7138320
0点

フォア乗りさん的確なアドバイスをありがとうございます。この製品に興味を持って購入を考えているのですが、インストールのことが気になって躊躇していました。インストールしたいソフトはOFFICEなのですが、皆さんどのようにされているのでしょうか?ディスクドライブなしで実際にインストールされた方、その方法を教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:7138499
0点

ミント&ライムさん、始めまして。
私もインストールは色々なやり方をしていて、フェア乗りさんの仰る方法はMicrosoft・Adobe・Nortonで実証済みです。但しOffice2007ではまだこの方法は試していないので、分かりません。あとOfficeXPなら今お持ちのPCのC:\WINDOWS\System32内にある【wpa.dbl】をコピーするといいと思います。
書込番号:7138594
0点


「パナソニック > Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2008/12/27 21:52:50 |
![]() ![]() |
5 | 2008/03/30 13:56:00 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/10 13:38:16 |
![]() ![]() |
8 | 2008/02/20 10:46:36 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/08 21:43:53 |
![]() ![]() |
7 | 2008/03/16 14:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2008/01/27 7:31:53 |
![]() ![]() |
5 | 2010/08/26 10:06:50 |
![]() ![]() |
11 | 2008/02/19 22:02:28 |
![]() ![]() |
9 | 2008/01/23 4:39:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


