『バッテリ、ecoモードについてご意見を下さい。』のクチコミ掲示板

2008年 5月17日 発売

Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJR

[Let'snote LIGHT R7 CF-R7DW6AJR] Core 2 Duo U7600や1GBメモリを備えた10.4型液晶搭載ノートPC。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo U7600/1.2GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Business 重量:0.94kg Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRの価格比較
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRのスペック・仕様
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRのレビュー
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRのクチコミ
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRの画像・動画
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRのピックアップリスト
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRのオークション

Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月17日

  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRの価格比較
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRのスペック・仕様
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRのレビュー
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRのクチコミ
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRの画像・動画
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRのピックアップリスト
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRのオークション

『バッテリ、ecoモードについてご意見を下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJR」のクチコミ掲示板に
Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRを新規書き込みLet's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJR

クチコミ投稿数:17件

僕はCF-R7DWYAAP持ちですがこちらに書かせていただきます。※R5も持ってます。

バッテリについての説明を読むと
1・ecoモードをONすることでバッテリを80%充電でキープ(過充電を防ぐ)
2・ACで使用するときもバッテリを付けたまま使用しろ。
3・充電回数は1日1回、とにかく充電回数を減らせ
というなんだか矛盾に満ちた内容が記載されている@Panasonic

常常疑問に感じていたのですが、
バッテリを付けたままAC電源で居間で作業→いったんACを外し寝室へ移動しAC繋ぎなおし→そのまま寝てしまう→翌日またACを外して居間で再びACに接続。
という僕の週末スタイルですと、上記の場合僅かではあるが移動中(1分程度)バッテリONLYになる瞬間があり、繋げば充電が開始される。これで充電回数が3回カウントされるのかなと。明けて月曜日になりモバって持ち出すときは80%だから3〜4時間しかバッテリが持たないということになる。

みんなどうやって使っているのか教えてください。

Panaの能書きをそのまま信じてバッテリつけたままAC突っ込んで卓上使いしているのでしょうか?それともecoモード無視で100%充電してますか?あるいはACの際はPana説明無視でバッテリは外しているのか…

ちなみに僕はバッテリに関しては「純正派」ですのでこのほど純正新品を2個購入した。
レビューにも書きましたが本体は実弟からの略奪品でRシリーズはR5を所有しています。

書込番号:15369575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/21 19:34(1年以上前)

James Patrickさん
私も、レッツノートのW5を使っていますが、ECOモードはONにしています。
バッテリーは、確か、8割か9割ぐらいのほうが長持ちすると、聞いたことがあります。
ソースがないので、参考程度に。

バッテリーは、常に挿しっぱなしですね。
もし、外すとしてもバラす時ぐらいです。

私の使い方が似たような感じなので、参考になれば幸いです。

ちなみに、少しの充電は、全く気にしていません。
リース上がりのもので、既にある程度はバッテリーがくたびれてるものですが、
こんな使い方で、稼働時間が減った印象は、分かりません。

書込番号:15371344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/11/21 20:42(1年以上前)

早速ありがとうございます。自分もR7が手元に来て元からのバッテリで遊んでいるうちは装着したままACに繋いでいたのですが、昨日純正のバッテリ2個が届いた時点でふと疑問に感じてしまいました。R7に書きましたがeco搭載のレッツを使っている方、引き続きご意見や現在の使用方法と状況など教えていただけるとうれしいです。

書込番号:15371635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:6件

2021/02/21 04:59(1年以上前)

古い生地に反応しますが参考までに。
当方CF-R7BでEcoモード80%充電にしています。
理由は中古入手時既に容量が少なかったから。せいぜい3時間程度だったので電池に優しいEcoモードにしたら幾分回復したもので。
同じ現象がCF-Y5にも発生したのでEcoモード80%で常時充電でなく週2~3回充電にしたら一時間弱ほど長く使えるようになりました。電池劣化から少しは回復した。

電気自動車も同じリチウムイオン蓄電池を使っており、その回復方法と似てるようで。

書込番号:23979246

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJR
パナソニック

Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月17日

Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJRをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング