『中古を1ヶ月使ってみて』のクチコミ掲示板

2008年10月17日 発売

Let's note LIGHT R8 CF-R8EW6AJR

Core 2 Duo SU9300や1GBメモリーを備えた10.4型液晶搭載ノートPC。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo SU9300/1.2GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel GS45 Express OS:Windows Vista Business 重量:0.93kg Let's note LIGHT R8 CF-R8EW6AJRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's note LIGHT R8 CF-R8EW6AJRの価格比較
  • Let's note LIGHT R8 CF-R8EW6AJRのスペック・仕様
  • Let's note LIGHT R8 CF-R8EW6AJRのレビュー
  • Let's note LIGHT R8 CF-R8EW6AJRのクチコミ
  • Let's note LIGHT R8 CF-R8EW6AJRの画像・動画
  • Let's note LIGHT R8 CF-R8EW6AJRのピックアップリスト
  • Let's note LIGHT R8 CF-R8EW6AJRのオークション

Let's note LIGHT R8 CF-R8EW6AJRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月17日

  • Let's note LIGHT R8 CF-R8EW6AJRの価格比較
  • Let's note LIGHT R8 CF-R8EW6AJRのスペック・仕様
  • Let's note LIGHT R8 CF-R8EW6AJRのレビュー
  • Let's note LIGHT R8 CF-R8EW6AJRのクチコミ
  • Let's note LIGHT R8 CF-R8EW6AJRの画像・動画
  • Let's note LIGHT R8 CF-R8EW6AJRのピックアップリスト
  • Let's note LIGHT R8 CF-R8EW6AJRのオークション
RSS


「Let's note LIGHT R8 CF-R8EW6AJR」のクチコミ掲示板に
Let's note LIGHT R8 CF-R8EW6AJRを新規書き込みLet's note LIGHT R8 CF-R8EW6AJRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

中古を1ヶ月使ってみて

2010/02/14 03:14(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT R8 CF-R8EW6AJR

スレ主 伝吉さん
クチコミ投稿数:156件

ネットショップで送料込み67Kで購入して1ヶ月の使用感を述べます。
 良いです。「良い買い物をした」とつくづく思っています。
 操作のもたつきがなくなった,バッテリーの保ちが良くなったのが私的支持率上昇の要因です。

1.デザイン R4よりすこし厚くなっていた。
2.処理速度
 ブラウザ,メールの他はオフィスくらいしか使わないのですが,
R4では日本語入力でしばらくキーを受け付かないことがありましたが,当機では皆無です。オフィスも「重たい」と感じたことはありません。さすがCore2 Duo。
3.使いやすさ 電源スイッチが側面のスライドスイッチ(手前側面)より使いやすい。
4.携帯性 厚みが少し増しただけで大して替わらない。
5.バッテリ
 80%充電でも4時間近く保つ。R4はバッテリー買い替えても2時間前後だったので感激。
6.液晶 R4ではゴミが付着しやすかったですが,それがありません。

書込番号:10937839

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:114件 Let'snoteと歩む日々 

2010/02/14 13:36(1年以上前)

当方W4からW8にした者です。
Rシリーズではないので関係なくてすみません

私も同じような感想を持っています。
あまり変わっていないので不便に感じません。逆に不便だったのが改善されていて便利になっていました。もうノートPCはレッツノート以外買う気はありません。

書込番号:10939457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/02/14 14:09(1年以上前)

レッツノート好きな方って多いですねえ…
もっとも自分にとっても憧れではありますが^_^;

ただ個人的にはこの機種のOSがビスタってところが引っかかりました

書込番号:10939602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:114件 Let'snoteと歩む日々 

2010/02/14 15:52(1年以上前)

Vistaになるとレッツノートの本気が発揮されていないと感じます。
XPのダウングレードリカバリーDVDがあるのでXPにしようと思っています。
でも一部に機能制限がかかってしまう…

書込番号:10940053

ナイスクチコミ!0


スレ主 伝吉さん
クチコミ投稿数:156件

2010/02/15 14:16(1年以上前)

Let'snote大好きさん
万年睡眠不足王子さん 

 コメント有り難うございます。
 第1にバッテリーの保ちで選びました。
 R4の前が実質1.5時間弱のdynabook SS1600でしたからレッツノートのバッテリー保ちには感激しました。しかし,最近はバッテリーを替えたのに2時間くらいしか保たず,また(常駐ソフトの影響か)反応も遅くなりパワー不足に悩んでいました。そこで,昨年暮れ,カタログスペック「10時間」に惹かれてシャープのPDA Netwalkerに手を出しました。4時間に以上の保ちには満足しましたが,OpenOfficeの重さ,互換性の低さ(OSがUbuntuなのでMS Officeは使えない)に悩みました。弁護すると,oooを使わない限りパワー不足は気になりません。そんな折,中古で売りに出されていたCore2 Duo搭載のレットノートR8Eに目が止ったのです。
 dynabookからの乗り換え体験により「バッテリーはレッツノート」という先入観があったので,パワーも加われば,と選んだわけです。
 実際,手持ちR4のネック,バッテリー劣化とパワー不足の両方が解説し「感激」投稿になったのです

2.OSの違い
 同時期,職場PCがXPからWindows7 64bitに変わったので,XPとVista以降のユーザーインターフェースの違いには戸惑っていますが,慣れれば便利かな,と。「あばたもえくぼ」ですかねぇ^^;。

書込番号:10945066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2010/02/15 14:41(1年以上前)


「あばたもえくぼ」ですかねぇ^^;。

そんな感じですね!


>R4はバッテリー買い替えても2時間前後
どんな使い方をされたのか知りませんが、どっか壊れてたんでは?こんな馬鹿な話は初めてです、乱暴に使っても5時間は行くと思います。


書込番号:10945129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/23 00:53(1年以上前)

R7(このモデルの半年前の機種、R7の最終モデル)を所有していて、先月末Sofmapの中古専門店でかなり程度のいいこの機種を見つけ、84,000円で購入しました(メモリーは増設済みでした)。しかも前のユーザーはVistaでしか使用しておらず、XPのリカバリーは未開封、おまけに殆どAC駆動でのみ使用していたせいかバッテリーがほぼ新品同様でメモリー効果もありませんでした(当方の使用OSはWinXP)。
当方、映像関連の業務をしている関係で外でもPremiereProでの編集とPegasysのTMPEG ENCを使用するためCore2DUO以降のCPUで10インチ以下でないと持ち運ぶのが大変です。R7(Core2 DUO 7600 12Ghz)と同じ素材の編集とエンコードを行ったところ、レンダリング&掃出しで時間が半分以下、FLVへのエンコードでは1/3以下と1つ世代が違うだけで格段に処理の違いを感じました。W4からの更新の方もいらっしゃいますが、CPUの世代の更新とHDDの容量が1.5倍増加などかなりいい買い物をしたと考えております。

書込番号:12406036

ナイスクチコミ!0


スレ主 伝吉さん
クチコミ投稿数:156件

2010/12/23 09:37(1年以上前)

えんにゃんさんさんへ

僕はデジカメの整理しかしないので,
叙述されている作業がどんなにCPU負荷の重い仕事か想像できないのですが,
1世代更新の効果を比較的安い費用で実感することができたようで何よりです。

書込番号:12406965

ナイスクチコミ!0


スレ主 伝吉さん
クチコミ投稿数:156件

2010/12/23 09:43(1年以上前)

カオサンロードさんへ 

ウッカリ見落としていました。
>>R4はバッテリー買い替えても2時間前後
> どんな使い方をされたのか知りませんが、どっか壊れてたんでは?
> こんな馬鹿な話は初めてです、乱暴に使っても5時間は行くと思います。
ウソや誇張ではないんですよ。
使うのは専らオフィス(パワーポイント,エクセル,ワード)で
たまに通信カードでネットサーフィン,メールそうジュンするくらいです。
(ネット接続しないこともある)
それでも2時間前後でした。

このR8も中古購入当初は4時間でしたが,1年くらい経って今や3時間保つかなぁ,というレベルです。

書込番号:12406988

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's note LIGHT R8 CF-R8EW6AJR」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Let's note LIGHT R8 CF-R8EW6AJR
パナソニック

Let's note LIGHT R8 CF-R8EW6AJR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月17日

Let's note LIGHT R8 CF-R8EW6AJRをお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング