


ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT R8 CF-R8EW6AJR
表題の件ですが、
BUFFALO製外付けDVDドライブ(DVSM-P58U2/B)が、下記の症状で認識されなくなりました。
・USB経由で、付属ソフトをインストール中突然CDを入れてくださいとメッセージ
・何度かCDを出し入れしたが、反応せず
・インストールをキャンセルして、一度USBから取りはずす
・再度、USBから取り付けするも認識せず。
・コントロールパネル=>デバイスマネージャーから、当該製品のドライバーを削除
・再度、取り付けするが”ドライバーのインストールに失敗しました”のメッセージがでて、外付けDVDのドライバーがインストールできない。(ドライバーは、インターネットで最新済みと確認)
・ちなみに、コントロールパネルから外付けDVDのドライバーは確認できますが、インストールはできません。
・ちなみに、たまたま身内が持っていた最新のパナソニック製の外付けDVDでも、同様に”ドライバーのインストールに失敗しました”と出てています。
これの対応策は?
ご存知の方がいたら、アドバイス頂きたく。
お願いします。
書込番号:8855245
1点

システムの復元機能でDVSM-P58U2/Bを接続する前の状態に戻す。
自分が疑問に思うこと・・・
光学ドライブのドライバはWindowsが標準で持ってませんか?BUFFALO独自のドライバなのかな?
気になるのはソフト&ドライバのバッテッングですね。PCが持ってるソフトで事足りるなら付属ソフト&ドライバはインストールしないのが吉かも?
書込番号:8855479
1点

Vista(XP以降)なら、USB接続のDVDドライブ等はWindows標準のドライバで大丈夫なはずだと思うけど…。
書込番号:8856553
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's note LIGHT R8 CF-R8EW6AJR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2013/12/01 17:35:42 |
![]() ![]() |
8 | 2010/12/23 9:43:35 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/01 16:52:11 |
![]() ![]() |
17 | 2009/08/10 23:34:01 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/02 9:58:02 |
![]() ![]() |
5 | 2009/04/24 8:20:15 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/14 23:47:49 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/29 19:57:32 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/06 23:14:37 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/15 15:30:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


