『パット型ポインティングデバイスを無効にしたいのですが』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メビウスノート PC-CB1-C9の価格比較
  • メビウスノート PC-CB1-C9のスペック・仕様
  • メビウスノート PC-CB1-C9のレビュー
  • メビウスノート PC-CB1-C9のクチコミ
  • メビウスノート PC-CB1-C9の画像・動画
  • メビウスノート PC-CB1-C9のピックアップリスト
  • メビウスノート PC-CB1-C9のオークション

メビウスノート PC-CB1-C9シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月26日

  • メビウスノート PC-CB1-C9の価格比較
  • メビウスノート PC-CB1-C9のスペック・仕様
  • メビウスノート PC-CB1-C9のレビュー
  • メビウスノート PC-CB1-C9のクチコミ
  • メビウスノート PC-CB1-C9の画像・動画
  • メビウスノート PC-CB1-C9のピックアップリスト
  • メビウスノート PC-CB1-C9のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-C9

『パット型ポインティングデバイスを無効にしたいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「メビウスノート PC-CB1-C9」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-CB1-C9を新規書き込みメビウスノート PC-CB1-C9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-C9

スレ主 うちの白猫さん

パット型ポインティングデバイスが消耗してきたので、マウスを外付けに新しくしました。装備さてれいるパットを止めたい(反応させないようにしたい)のですが、この機種は「このデバイスを使わない(無効)」が選択できないようになっています。どなたかパットを反応させないようにする方法をごぞんじでしたら、教えてください。

書込番号:2121610

ナイスクチコミ!1


返信する
違ってたらごめんさん

2003/11/13 11:46(1年以上前)

ここはやはりサポートページで確認が必要ですね。

http://support.sharp.co.jp/mebius/detail/PC-CB1-C9/answer.asp?AnswerID=003057#057-5

書込番号:2121718

ナイスクチコミ!1


Henry2さん

2003/11/16 09:48(1年以上前)

> この機種は「このデバイスを使わない(無効)」が選択できないよう> になっています。
いええ、この機種は無効にできますよ。起動時に「F2」を押すとBIOSの設定画面がでます。「→」で「Advanced」を選択して「enter」を押し,「Internal Pointing Device」をdisableにしてください。

書込番号:2131265

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「シャープ > メビウスノート PC-CB1-C9」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

メビウスノート PC-CB1-C9
シャープ

メビウスノート PC-CB1-C9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月26日

メビウスノート PC-CB1-C9をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング