


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-GP1-C7U


くまです。
夏に購入しました。
購入当時より動作がおかしいのです。
マウスポインタの動きが変です。
会社でもPCは使っていますがこんなの初めてです。
何がかって言いますと、
ポインタを動かそうとすると一瞬間があります。
固まっているのかって言うほどのときもあります。
ポインタが暴走したり、逆に動きにくくなったり。
USBマウスを使うと、今度は今までの症状にプラスして
USBがマウスを認識しなくなったのかわかりませんが、
途中で使えなくなってしまいます。
もうこれじゃ使いにくくてしかたありません。
スペックや液晶には不満はないのですが、使用頻度の高い
マウスポインタ関係のトラブルはかなりつらいです。
快適に使ってらっしゃる皆さんは、こんな症状出ていない
のでしょうか?
もしわかる人がいらっしゃいましたら教えていただけたら
幸いです。
書込番号:984554
1点


2002/10/06 01:11(1年以上前)
光学式のマウスを使っていませんか?
ボールだとそんな動きしないと思います。
間違っていたらごめんなさい。
書込番号:984603
1点


2002/10/06 13:56(1年以上前)
BIOSからタッチバッドをDisableにして様子をみては?
ノートPCとUSBマウスは相性の善し悪しがあります。
書込番号:985497
1点



2002/10/10 03:06(1年以上前)
通りすがりのぶたちゃんさん、ゆきたま1507さんアドバイスありがとうございます。
今使っているマウスはボールのタイプです。
BIOSからパットを無効にもしたことがありますが、
USBがマウスを認識しなくなると操作が困難になり
再起動ということになりました。
私のマシンは”はずれ”なのでしょうか?
最近はいろいろ考えず、リカバリCDで再インストールということ
も考えております。
その前にメーカー相談したほうがよろしいでしょうか?
書込番号:992406
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > メビウスノート PC-GP1-C7U」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/01/31 1:26:35 |
![]() ![]() |
5 | 2003/12/17 18:01:56 |
![]() ![]() |
3 | 2002/10/10 3:06:47 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/13 21:20:47 |
![]() ![]() |
5 | 2002/07/29 19:21:02 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/31 7:42:30 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/20 1:05:38 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/16 1:54:42 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/29 19:14:53 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/28 23:12:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

