ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H1W
東芝L5から乗り換えた者です。
L5はフタを開けると休止状態から一気に立ち上がったのですが、このMM1でも
同様にフタを開けて電源ボタンを押さずに一気に立ち上がる設定は出来ませんか?
書込番号:1034302
0点
お助け中年隊 さん こんにちは
どのPCでも休止状態からは無理だと思います
スタンバイ状態ならふたを空ければ電源が入るようにはできますが
詳細設定で、電源ボタンのポータブルコンピューターを閉じた時を、スタンバイにすればOKです
書込番号:1034413
0点
2002/10/30 19:45(1年以上前)
>どのPCでも休止状態からは無理だと思います
うちのダイナブックはフタを開ければ休止状態から回復しますが。もしかして東芝はOKなのかな?
書込番号:1034504
0点
>うちのダイナブックはフタを開ければ休止状態から回復しますが。もしかして東芝はOKなの かな?
お助け中年隊 さん、ガオライオン さん
間違っていたら御免、自分のPCがそうでしたから、東芝以外どこが出来るのだろう、教えて
書込番号:1034569
0点
2002/10/31 02:40(1年以上前)
富士通も蓋を開ければ休止状態から復帰しますね。PCによっては、BIOS設定で、カバーオープンレジュームとか、それに類する設定を変更するとできるようになる場合もあります。
書込番号:1035339
0点
Tailmon さん 納得しました
東芝のPCが休止状態で鞄にいれている状態で、勝手に電源が入る現象の過去ログを見たのは、仕様のせいですね納得しました
なぜ休止状態から電源が勝手に起動すかが、この仕様だと誤動作するでしょうね
書込番号:1035463
0点
2002/10/31 15:02(1年以上前)
To:皆様へ
お騒がせしております。
BIOS設定変更云々と、私には無理なようですね。
その内、SharpのHomePageで設定変更紹介の案内が出ることを期待します。
どうもありがとうございました。
書込番号:1035953
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > メビウスノート PC-MM1-H1W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2007/02/17 15:51:19 | |
| 10 | 2006/06/07 0:24:02 | |
| 5 | 2006/03/15 21:38:01 | |
| 2 | 2004/12/26 14:45:59 | |
| 27 | 2005/09/21 20:51:55 | |
| 13 | 2004/08/07 23:58:08 | |
| 7 | 2004/07/06 15:35:18 | |
| 5 | 2004/06/30 18:22:09 | |
| 1 | 2004/10/31 7:25:48 | |
| 2 | 2005/09/21 20:33:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








