『シャープ、薄型軽量ノート「MURAMASA」3機種5モデル発表』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メビウスノート PC-MM1-H1Wの価格比較
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのレビュー
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのクチコミ
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wの画像・動画
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのオークション

メビウスノート PC-MM1-H1Wシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月11日

  • メビウスノート PC-MM1-H1Wの価格比較
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのレビュー
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのクチコミ
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wの画像・動画
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H1W

『シャープ、薄型軽量ノート「MURAMASA」3機種5モデル発表』 のクチコミ掲示板

RSS


「メビウスノート PC-MM1-H1W」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-MM1-H1Wを新規書き込みメビウスノート PC-MM1-H1Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H1W

スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

昨日の発表ではムラマサが無く時間差発表ですね
残りは東芝、日立だけです来週にはあるでしょう

>●“クレードル”MURAMASA「MM1」

「PC-MM1-H3W」は、クレードルに本体を差し込むことで、ほかの PCからUSB外付けHDDとして利用できるのが特徴のモバイルノート PC。



PC-MM1-H3W付属のクレー ドル
前モデルと同じ本体サイズ、重量、ほぼ 同じバッテリ駆動時間を維持しながらCPU をCrusoe TM5800 867MHzから同1GHzに 引き上げた。店頭予想価格は17万円前 後。

CPU以外の仕様は前モデルと同じで、メ モリ256MB(固定)、HDD 15GB、10.4型XGA 液晶ディスプレイ、IEEE 802.11b、Windows XP Home Edition(SP1)を搭載。インターフェイスにEthernet、Type2 PCカードスロット×1、USB 2.0×2を装備。

本体サイズは251×206×13.7〜19.6mm(幅×奥行き×高さ)、重 量は約950g。バッテリ駆動時間は約3.1時間。


●スタンダードモデル「MT2」
PC-MT2-F1
MURAMASAシリーズスタンダードモデル の「PC-MT2-F1」はHDD容量が40GBから 60GBになったほか、内蔵モデムが米国お よび香港での利用に対応した。発売は2月 22日で、店頭予想価格は24万円前後。

それ以外の仕様に変更はなく、低電圧版 モバイルPentium III-M 1GHz、メモリ 256MB(最大512MB)、12.1型XGA液晶ディスプレイ、IEEE 802.11b、Ethernet、USB 2.0×2、IEEE 1394(4ピン)×1、Type2 PCカ ードスロット×1、Windows XP Professional(SP1)を搭載する。

本体サイズは286×232×18.5〜20.9mm(幅×奥行き×高さ)、重 量は約1.42kg。バッテリ駆動時間は約2.8時間。

●2スピンドルモデル「MV1」
PC-MV1-D5W/C5F
2スピンドル機は「PC-MV1-D5W」と「PC- MV1-C5F」の2モデルが用意。2製品とも前 モデルよりCPUクロックが引き上げられた ほか、D5WはDVDマルチドライブを採用し た。

C5Fは、モバイルPentium III-M 1.20GHz、メモリ256MB(最大768MB)、HDD 60GB、DVD/CD-RWコンボドライブ、Windows XP Professional(SP1) を搭載。発売は2月1日で、店頭予想価格は27万円前後。

D5WはモバイルPentium III-M 1GHz、メモリ256MB(最大 768MB)、HDD 40GB、DVDマルチドライブ、Windows XP Home Editionを搭載。発売は2月22日で、店頭予想価格は25万円前後。

DVDマルチドライブの書き込み速度はDVD-RAMが2倍速、DVD- R/RWが等倍速、CD-Rが16倍速、CD-RWが8倍速。読み込み速度 はDVD-ROMが8倍速、CD-ROMが24倍速。

そのほかの仕様は共通で、12.1型XGA液晶ディスプレイ、56kモデ ム、Ehternet、IEEE 802.11b、Type2 PCカードスロット×1、USB 2.0×2、IEEE 1394(4ピン)×1を搭載。

本体サイズは282×239×26.4〜28.7mm(幅×奥行き×高さ)、重 量は約1.71kg。C5FはDV編集ソフト「MegaVi DV2 LE」が、D5WはDV 編集ソフト「MegaVi DV2」および、オーサリングソフト「MyDVD」が付 属する。


http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0117/sharp.htm


http://www.sharp.co.jp/products/pcmv1c5f/

書込番号:1224214

ナイスクチコミ!0


返信する
Damyanさん

2003/01/17 22:38(1年以上前)

早過ぎという感もありますし、H1W板で申し訳ありませんが。
個人的にはMT2-H3WとMM1-H1Wのどちらかでグズグズと悩んでいるうちに新機種が出てしまったので、良かったかも・・・
GHz台到達ということでようやく踏ん切りがつきMM1-H3W(W2k)に固まりました。
今でもそうですが、HDD15GBならモバイル用途には十分お釣が来ますし。
TM8000(256bit)版が出るまで1年ほどモバイル専用で活躍しそうです。
そのときは高速無線LANを積んでください!(気が早いか)

書込番号:1224778

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/17 23:26(1年以上前)

今回シャープは価格設定間違いましたねこの値段だと競争力はないです
他のメーカーが冬モデルに比べて性能アップしているのに1〜2万値下げしています
今回の設定だと売れないでしょう、シャープのいつものことですすぐに値下げしますから、安く買いたいなら様子を見たほうがいいです

書込番号:1224933

ナイスクチコミ!0


えすかぺーどさん

2003/01/19 14:36(1年以上前)

まだ旧機種が出て半年くらいであることを考えれば、スペックを上げた上で
値段を下げるまでするのは、旧機種買った人が複雑な気持ちになるでしょうね。

でもCPUが867M→1000M(1G)に変わっただけで数万円高くなるなら、867MHzの
旧型を買ったほうが断然お得ですね。

書込番号:1229767

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/20 07:41(1年以上前)

シャープ製品にそれだけの商品力があれば冬モデルと同じ値段で売ることが出来ますが
他のメーカーが値下げしているの太刀打ちできるかな?

書込番号:1231998

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > メビウスノート PC-MM1-H1W」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

メビウスノート PC-MM1-H1W
シャープ

メビウスノート PC-MM1-H1W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月11日

メビウスノート PC-MM1-H1Wをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング