ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MT1-H3
MURAMASAのH3を気に入って使ってます。
今年に入ってキーボードのIのキーが入力出来なくなりサポセンに連絡しキーボードを交換して頂きました。その後調子が良かったのですが今度は画面が全体にざわざわと不安定な画面になり、ひどくなると下から3センチから5センチ位まで真っ白な状態が上がったり下がったりして全体に不安定な画面になります。昨日サポセンに電話していろいろアドバイス頂きmsconfigの設定等を教えていただいたのですが、いまだ不安定な感じです。意を決してリカバリしてみたのですが今この書き込みをしている最中も若干したからざわざわと画面がしています。原因がソフト的な物なのかハード的なものなのか解らず不安です。もうすぐ一年たちますので保障も期限に近づいてハード的なものなら今のうちに直さないといけないと思うのですが、どなたかこんな症状はないでしょうか?ブラックアウトの前兆でないかとか心配です。12インチでモバイルのこの機種は気に入っているのに・・・
書込番号:1328463
1点
保障期間中に修理に出した方がいいですね
液晶関係の配線かインバーター関係でしょう
保証が切れると最低2〜3万コースです。
(reo-310でした)
書込番号:1328502
1点
2003/02/21 21:02(1年以上前)
ハードの問題でしょう。
個人では治せませんので,修理に出しましょう。
書込番号:1328617
1点
2003/02/22 07:21(1年以上前)
いろいろありがとうございます。
やっぱりハード的な問題ですか・・・またしばらく手元になくなるわけですか(泣)
ところで今は症状が出てないけど修理に出してこのまま戻ってくるってことはないでしょうか?心配です。
書込番号:1329938
1点
サポートに連絡するとき症状がたまにしか出ないことを伝えるのと
PCを修理に出すとき、故障内容を詳しく書いて、場所が特定なら、絵などを詳しく書くと、サービスマンはありがたがります、付属品の添付を忘れずに。
(reo-310でした)
書込番号:1330014
1点
2003/02/22 15:26(1年以上前)
reo-310さん、yo___さんありがとうございます。今日にでもサポセンに連絡してみます。reo-310さんが言われる様なことがH5のところに詳しい送り方の報告がありますね。参考にします。今パソコンを使うときはデジカメを横において写真を撮って一緒にサポセンに送ろうかと思ってます。(ところが構えてると症状が出ない・・・)
書き込んで先ほど見ようと思ったら一覧からH3の場所がなくなってました。この書き込みも皆さんの目にはとまらないのでしょうか?
書込番号:1330844
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > メビウスノート PC-MT1-H3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2003/09/13 16:30:38 | |
| 5 | 2003/02/22 15:26:32 | |
| 5 | 2003/01/19 20:15:49 | |
| 1 | 2003/01/16 14:37:10 | |
| 8 | 2003/01/14 18:06:00 | |
| 4 | 2002/12/26 1:06:03 | |
| 1 | 2003/01/10 14:45:39 | |
| 1 | 2002/12/01 11:43:47 | |
| 2 | 2002/11/28 14:19:47 | |
| 4 | 2002/11/09 7:18:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








