ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MV1-C3E
C3Eの背面にはメモリー増設用のフタのほかにもう一つのフタがありますが、これは何のためのものでしょうか?あけてみると交換可能なカードパーツがメモリー増設用のソケットと似たソケットに刺さっていますが・・・
書込番号:1217949
0点
miniPCIでしょ、そりゃ。
なにが挿さってるかまでは調べるのがめんどいので他の人に任すわ(笑)
書込番号:1217951
0点
2003/01/15 09:22(1年以上前)
想像・・・ミニPCI 無線LAN
書込番号:1218019
0点
2003/01/15 15:19(1年以上前)
無線LANなしのモデルですが,ボードが刺さっています。
書込番号:1218610
0点
2003/01/19 02:33(1年以上前)
確かモデムだったと思います。
なんでモデムがminiPCIという感じですが・・・。
書込番号:1228485
0点
2003/01/19 03:17(1年以上前)
あくまで想像。このサイズなので、基盤サイズが小さく、少しでも各タイプ間、この場合は2モデル(無線LAN+モデム、モデムのみ)ですね。モデム専用の基盤を起こし、それ用のスロットを付けるよりも、miniPCIスロットを設け、そこに無線LAN+モデム or モデムのみ(LANのみ、というカードもありますが、最近LANはオンボードになりつつあります)のカードを装着する、とすれば、基盤も一種類で済む(CPUが違いますが、この両者なら、ソケット実装できるので、基盤的には共通に作る事も出来る訳ですね)という。
あくまでも想像ですが、そんな感じではないでしょうか。
書込番号:1228555
0点
「シャープ > メビウスノート PC-MV1-C3E」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2003/08/13 1:33:21 | |
| 3 | 2003/06/12 11:29:39 | |
| 4 | 2003/06/07 0:46:29 | |
| 2 | 2003/06/05 2:15:51 | |
| 3 | 2003/05/12 7:14:35 | |
| 5 | 2003/04/25 0:32:00 | |
| 0 | 2003/04/19 23:17:48 | |
| 8 | 2003/03/09 11:18:41 | |
| 1 | 2003/04/12 16:30:02 | |
| 6 | 2003/02/23 20:32:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








