


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM2-5NE
crystalmark2004というツールを使ってメモリ特性を見てみると、
■ DDR ■期待が、■ SDR ■となります。
装着されているメモリが確実に
■ DDR SDRAM 266 ■
であることを確認する手段はありませんか。
書込番号:2882400
0点

WRX-NBさん おはようさん。 これでは?
AIDA32 ( 2004-04-30 新Ver. )
http://fileforum.betanews.com/download.php?fid=1033800563
File>performance>Language>Japaneseとすると 日本語になります( あもさんより )
書込番号:2882404
0点

BRDさん、返信ありがとうございます。
早々AIDA32を使用してみましたが、やはりSDRのままでした。
しかし、これはFSBのことではないかと自分で納得しました。
書込番号:2885654
0点

詳しい人は memory tipの型番などから メーカー名、規格など分かるそうです。
書込番号:2885808
0点

CPUがCrusoeTM TM5800のようですが、TM5800にFSBと呼べるものは無いです。
一般的にCPUとNorth Bridgeとの間のバスをFSBと称しますが、TM5800はこれらが一つになっているのです。
なのでFSBを持たずにメモリに直接読み書きするので性能は高いとCPUメーカーであるTransmetaは謳っています。
シャープに質問するのがよろしいのではないでしょうか。
書込番号:2886147
0点

AIDA32のメモリベンチがあまりにも良い値を示していましたが、「きこり」さんの書き込みで納得できました。
ところで、crystalmarkやAIDAが表示するSDRの意味をご存知でしたら教えて下さい。
書込番号:2886334
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > メビウスノート PC-MM2-5NE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/11/07 2:29:19 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/09 22:58:42 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/21 13:02:22 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/26 14:00:53 |
![]() ![]() |
4 | 2005/09/04 16:13:55 |
![]() ![]() |
7 | 2005/03/02 15:46:40 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/26 17:59:48 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/01 13:52:32 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/24 22:43:52 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/20 19:59:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


