『ピア ツー ピア接続について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Efficeon TM8600/1.0GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Home 重量:0.91kg メビウスノート PC-MM2-5NEのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メビウスノート PC-MM2-5NEの価格比較
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのレビュー
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのクチコミ
  • メビウスノート PC-MM2-5NEの画像・動画
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのオークション

メビウスノート PC-MM2-5NEシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月 2日

  • メビウスノート PC-MM2-5NEの価格比較
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのレビュー
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのクチコミ
  • メビウスノート PC-MM2-5NEの画像・動画
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのオークション

『ピア ツー ピア接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「メビウスノート PC-MM2-5NE」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-MM2-5NEを新規書き込みメビウスノート PC-MM2-5NEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ピア ツー ピア接続について

2004/09/09 07:38(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM2-5NE

スレ主 WRX-NBさん
クチコミ投稿数:121件

無線LANによるピア ツー ピア接続にて、相手PCの光ドライブを共有しようとしています。
マイネットワーク⇒ネットワーク全体⇒Workgroupと辿って行くと、「Workgroupにアクセスできません。管理者に確認してください。」といったエラーメッセージが表示され接続できません。また、相手PCも全く同じ現象になります。
コンピュータの管理者は自分なのですが、その管理者に解決策の心当たりがありません。

どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:3241878

ナイスクチコミ!0


返信する
shinsaiさん

2004/09/09 08:21(1年以上前)

WRX-NBさん。おはようございます。
お使いのソフトの構成が判らないので何とも言えませんが、

ファイアウォールソフトは使用されていますでしょうか?
セキュリティソフト等を使用されていますとセキュリティの関係でこの現象が
おこります。
もしお使いでしたら、ネットワークの設定等のメニューで相手先のIPアドレス
を許可するようにしてみて下さい。
見当違いのアドバイスでしたらすみません。

書込番号:3241940

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2004/09/09 08:31(1年以上前)

基本的なことですが念のため。普通、WinXPではIPアドレスの取得が自動となっており、サーバーよりアドレスを振られる設定になっています。ピア・ツー・ピアの場合、サーバーは存在しないので、2台のPCに同じセグメントのアドレスを設定する必要があります。
たとえばPC1に「192.168.1.2 / 255.255.255.0」PC2に「192.168.1.3 /255.255.255.0」など。
これで、通常上記のファイアーウォールの問題がなければつながるはずです。

書込番号:3241956

ナイスクチコミ!0


スレ主 WRX-NBさん
クチコミ投稿数:121件

2004/09/09 11:32(1年以上前)

shinsaiさん、sigrouさん 返信ありがとうございます。

IPアドレスは個別に設定済みです。
これから、Norton Internet Securityを無効にしてトライしてみます。

書込番号:3242372

ナイスクチコミ!0


shinsaiさん

2004/09/09 12:15(1年以上前)

ノートンがインストールされているということは、ノートンの設定画面で
ファイアウォール → ネットワーク でIPアドレスを登録して下さい。
それぞれのPCで相手のアドレスと自分のアドレスを登録して下さい。
自分のアドレスを登録しないと、ネットワークの画面で表示されません。
頑張って下さい。

ノートンの無効はお勧めしません。(無効にすれば、とりあえず通信はできます。)

書込番号:3242456

ナイスクチコミ!0


スレ主 WRX-NBさん
クチコミ投稿数:121件

2004/09/09 14:52(1年以上前)

shinsai さん 返信ありがとうございます。

Norton の無効化で接続が可能になり、書込みを行おうとしたところアドバイスを頂き早々試してみました。
IPアドレス登録方式も接続が可能でした。ありがとうございます。

ところで、速度は11g期待が11bとなってしまいます。相手PCはトリプルモードをサポートしており、自動的に11gで繋がる方法をご存じではないですか。ちなみに、相手PCは、NEC LR500/9Dです。

書込番号:3242829

ナイスクチコミ!0


shinsaiさん

2004/09/09 15:19(1年以上前)

WRX-NBさん。通信可能の件、おめでとうございます。

無線LANの件ですが、当方無線LANはまったく無知です。
お役にたてそうにありません。すみません...

どなたか詳しい方からのレスお待ちしております。

書込番号:3242904

ナイスクチコミ!0


PC-MM2-6NEさん

2004/09/09 16:24(1年以上前)

どちらかのドライバで、11g固定にしてはいかがでしょうか。
デバイスマネージャ等で設定できます。

書込番号:3243089

ナイスクチコミ!0


スレ主 WRX-NBさん
クチコミ投稿数:121件

2004/09/10 07:01(1年以上前)

PC-MM2-6NEさん。返信ありがとうございます。

本機MURAMASA側で「G ONLY」指定に辿り着き、11gによる接続を確認できました。ありがとうございます。

書込番号:3245831

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > メビウスノート PC-MM2-5NE」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
USBブート 1 2006/11/07 2:29:19
起動時の不具合について 2 2006/10/09 22:58:42
使用レポート 0 2005/03/21 13:02:22
MM2-5NEの無線LANがAirMacにつながらない 1 2005/02/26 14:00:53
DVDドライブ 4 2005/09/04 16:13:55
おすすめの無線ルーター 7 2005/03/02 15:46:40
アンテナ部分のねじ 6 2005/02/26 17:59:48
フリーズしませんか? 5 2005/03/01 13:52:32
バッテリーが・・・・ 6 2005/02/24 22:43:52
ワイヤーロック知りませんか 1 2005/02/20 19:59:30

「シャープ > メビウスノート PC-MM2-5NE」のクチコミを見る(全 1628件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

メビウスノート PC-MM2-5NE
シャープ

メビウスノート PC-MM2-5NE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月 2日

メビウスノート PC-MM2-5NEをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング