『USB FDDは必要?』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-C1VJの価格比較
  • VAIO PCG-C1VJのスペック・仕様
  • VAIO PCG-C1VJのレビュー
  • VAIO PCG-C1VJのクチコミ
  • VAIO PCG-C1VJの画像・動画
  • VAIO PCG-C1VJのピックアップリスト
  • VAIO PCG-C1VJのオークション

VAIO PCG-C1VJSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 9月11日

  • VAIO PCG-C1VJの価格比較
  • VAIO PCG-C1VJのスペック・仕様
  • VAIO PCG-C1VJのレビュー
  • VAIO PCG-C1VJのクチコミ
  • VAIO PCG-C1VJの画像・動画
  • VAIO PCG-C1VJのピックアップリスト
  • VAIO PCG-C1VJのオークション

『USB FDDは必要?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCG-C1VJ」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-C1VJを新規書き込みVAIO PCG-C1VJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

USB FDDは必要?

2000/10/23 16:00(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1VJ

C1VJを発売日に予約してようやく入手しました。今までリブレット100だ
ったのでなんだかでかい。ところでCドライブ8GB Dドライブ4GBのパーティシ
ョンを切り直そうと思ってますが(起動ドライブのバックアップには大量すぎ
るから)、Partition magicなどはdosアプリなのでWinMeでは動かず、FDD起
動が必要です。そうなるとUSB FDD しかも、Vaio純正が必要ということになり
そうですが、買うしかないでしょうか。
あと、ほかのUSB接続には(USBマウスとかUSBハブ)他社製のものは使えない
でしょうか。(USB製品は持っていないのでテストできず)

書込番号:50428

ナイスクチコミ!0


返信する
おろろーんさん

2000/10/23 19:48(1年以上前)

はじめまして返答にはなりませんが、話に加わらせてください。
僕自身は前のモデルにあたるC1-XGを使用しています。そのFDDもそ
うですが、CD-ROMも別で単体のみというものを買いましたので、非常
に困りました。デスクトップもVAIOを持っていましたので、特に気に
せずに単体のみを選んだわけですが、使っている間にブートさせる方
法がない事に気付き結局付属のリカバリーCDを使いたければ?また、
FDDを使いたいならばと、結局次から次へと買う羽目になりました。
でもなぜCD-ROM無しとかFDD無しなどかまいませんが、自己復旧する
ことができないようなものを売るのかといささか悩みました。
SONYの思惑だとか、独自性の強い商品だから、などと理由を述べる方
もいらっしゃるでしょうが、大きなメーカーがこういうことをするこ
とは当たり前とされ、個人の商店がそんなけちな販売の仕方をしてい
たら死ぬまで一生けちな店と言われ続け周囲からも叩かれてと絶対に
反発を受けるはずです。SONYという看板を背負うことでやること汚い
じゃない?と思っております。この話また僕が思うことおかしなこと
でしょうか?ただ発言場所が違いますね。失礼します。

書込番号:50488

ナイスクチコミ!0


とりまぁさん

2000/10/23 22:17(1年以上前)

これも返答ではありませんが・・・
バラ売りにすればみせかけの販売価格を下げることがでくますし、C1も505もSRも同じドライブを使っているため、
それらを複数台所有する人(結構いますからねこういう人)にとっては無駄なものになるからではないでしょうか。
まぁ割高に感じますけど購入を考えている人はその事も考えて他の製品と比較検討するべきだと思います。

書込番号:50528

ナイスクチコミ!0


スレ主 speleoさん

2000/10/24 10:02(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。アドバイスを、なんていって
る間もなく、みんな買っちゃいました。USB接続はエレコムのUSBハブ
にエレコムのホイール付き光学マウスをつけて問題なく稼働。やはり
マウスを使わないとうまく操作できないです。予備バッテリはPCGA-
BP52A(Lタイプ)を購入。\24,800 といつものことながら高いで
す。USB FDDもいろいろ考えた末、やはりこれがないとどうにもバッ
クアップできないと思い、予約購入しました。(PCGA-UFD5 \9,800
と他の部品に比べると意外に安い) 問題は予備ACケーブル(PCGA-
AC16V2)で、ACケーブルを持ち歩くのはしんどいので予約購入しま
したがなんと\12,000もします。店の人にこの値段でいいですねと何
度も念を押されました。交渉したってどこにも安売りなんかしてない
から買いましたけどね。そんなわけで本体価格に迫る部品購入のお話
でした。(注:上記値段は消費税抜きで、消費税込み価格から1割引
が実質出費です)

書込番号:50682

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCG-C1VJ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
現在も使用中 1 2006/03/25 7:24:38
まだ書き込める。 4 2004/01/06 18:38:58
教えてください! 0 2001/10/31 15:41:15
VAIO C1 のリカバリについて 0 2001/07/12 7:36:35
新品VAIO PCG-C1VJ/BP CD-RAM付き機種145000円 4 2001/06/16 23:44:25
Help me! 5 2001/05/09 4:12:30
教えてください 0 2001/03/16 0:07:57
2000関係のドライバって入手可? 7 2001/04/29 11:16:52
iLinkのCD-RW 2 2001/03/10 18:37:45
教えてください! 4 2001/03/08 3:04:31

「SONY > VAIO PCG-C1VJ」のクチコミを見る(全 433件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-C1VJ
SONY

VAIO PCG-C1VJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 9月11日

VAIO PCG-C1VJをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング