


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1VRX/K


どうしても皆さんに質問したいことがありまして
書き込みさせていただきました。
台湾で教師をしているのですが、簡単に持ち運べるノートパソコンを
今度の帰国の際、買いたいと思っています。
それでソニーのC1と東芝のリブレットのどちらかを買うことに決めたのですが、どなたかどちらがいいのか教えていただけないでしょうか。
正直C1のほうが学生の発表などが録画できて使いやすいとは
思っているのですが、以前シャープのノートパソコンをこちらで
壊した経験もあり、修理ができる東芝のほうがいいのかなとも考えています。
ソニーのパソコンは海外では壊れやすいのでしょうか。
台湾の電圧はあまり安定していないようで、マックのパソコンも変圧器を使っていたのにもかかわらず壊れたと言う話しを聞きました。
またリブレットを買った場合何かカメラなど直接パソコンにつないで
録画することができるのでしょうか。
録画した際の画質にはそれほどこだわってはいません。
どなたか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:338530
0点



2001/10/21 21:59(1年以上前)
早速教えていただき、ありがとうございます。
でひとつ質問なんですが、一般的なネットミーティングなどに使われる
CCDカメラに比べてC1のカメラはどうなんでしょうか
スペック上の画素数だけではいまいちわからないものですから、、
もうひとつは音声と画像両方とも録画できるデジカメはあるのでしょうか
質問ばかりですみませんが、お答えいただければ非常に助かります
書込番号:338733
0点


2001/10/22 00:05(1年以上前)
Dynabook3台、LIBLETTO2台、VAIO R71-Z505-RX72と遍歴を辿ってきた者としては、TOSHIBAのよいところ・・・動作が安定していて、単純に処理速度が早い感じがします。SONYのよいところ・・・クリエィティブで独創性溢れてる付加機能がそれぞれのマシンに明確に設定されている。事務処理が多くや動作の安定感を重視するなら東芝がいいと思いますが、今回は録画をするのが前提のようですので、カメラを内臓しているC1で決まり(カメラ内臓していたればC1でなくてもいいとは思いますが)。私は外付けVAIOカメラを持っていますが差し込むだけの接続すら日常的には面倒だし、ばらばらでの持ち運びもすごく不便です。(そもそもカメラはあまりつかわないですが)また、内臓カメラの画質についても、こだわりがないのなら充分以上(いわゆる安い外付けカメラ以上)のレベルです。
書込番号:338968
0点



2001/10/22 01:17(1年以上前)
R1000さん、vaioz505さん大変参考になりました。
本当にどなたかお答えしてくださるのかなと思いながら書き込みましたが
すぐにわかりやすいご説明でお答えしていただき、ありがとうございます
非常に参考になりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:339124
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-C1VRX/K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2002/11/04 1:12:48 |
![]() ![]() |
4 | 2002/10/09 11:56:21 |
![]() ![]() |
5 | 2002/10/06 13:41:54 |
![]() ![]() |
1 | 2002/05/11 13:51:50 |
![]() ![]() |
4 | 2002/05/09 20:55:20 |
![]() ![]() |
8 | 2002/05/07 3:15:35 |
![]() ![]() |
9 | 2002/05/06 23:24:17 |
![]() ![]() |
4 | 2001/10/22 1:17:10 |
![]() ![]() |
0 | 2001/09/22 19:20:48 |
![]() ![]() |
1 | 2001/11/12 16:53:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


