『高調波?ひゅるひゅるうるさい音について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:モバイルAthlon XP 1800+/1.533GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce4 420Go OS:Windows XP Home 重量:3.3kg VAIO PCG-FR33のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-FR33の価格比較
  • VAIO PCG-FR33のスペック・仕様
  • VAIO PCG-FR33のレビュー
  • VAIO PCG-FR33のクチコミ
  • VAIO PCG-FR33の画像・動画
  • VAIO PCG-FR33のピックアップリスト
  • VAIO PCG-FR33のオークション

VAIO PCG-FR33SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCG-FR33の価格比較
  • VAIO PCG-FR33のスペック・仕様
  • VAIO PCG-FR33のレビュー
  • VAIO PCG-FR33のクチコミ
  • VAIO PCG-FR33の画像・動画
  • VAIO PCG-FR33のピックアップリスト
  • VAIO PCG-FR33のオークション

『高調波?ひゅるひゅるうるさい音について』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCG-FR33」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-FR33を新規書き込みVAIO PCG-FR33をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

高調波?ひゅるひゅるうるさい音について

2003/05/02 13:46(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR33

スレ主 初めてのノート2さん

こんにちわ。
このノートPCのキーボードあたりから出る”ひゅるひゅる”うるさい高音についてです。
僕のノートもうるさいのですが、みなさんのレスを見て、
しかたないのかなぁと思っております。

でっ、昨日、発見したのですが、電源コードをPCに付けていると、うるさいですが、バッテリで駆動すると、音は静かになりました。
なにか、他にひゅるひゅる音を静かにする対策があったりしたら、教えてください。
よろしくおねがいします。

書込番号:1542389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/05/02 14:22(1年以上前)

HDDを交換してみたら?

書込番号:1542434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/05/02 18:41(1年以上前)

IBM/日立製の最新のTMRというHDD、これが静かです。
特に静音性のためのユーティリティがなくても静か・・・

書込番号:1542932

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めてのノート2さん

2003/05/02 19:06(1年以上前)

ハードディスクが壊れているのですかぁ?
4/6に買ったばかりなのにぃ〜
ソニーに相談してみます。
ありがとうございました。

書込番号:1543000

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/05/02 19:23(1年以上前)

電源使用時とバッテリ使用時で変わるんだから、ファンの音ではないんですかね。

書込番号:1543035

ナイスクチコミ!0


まだ指痛いさん

2003/05/03 00:27(1年以上前)

違ってたらごめん さん に1票

書込番号:1543973

ナイスクチコミ!0


やしちさん

2003/05/03 00:40(1年以上前)

ファンの音ではないでしょう。それならかなりうるさいですから。
確かに高周波って感じの音は出てますよ。

書込番号:1544015

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/05/03 09:23(1年以上前)

PCの音に関しては「仕様」なのか「不良」なのか判断するのが難しいですね。
疑問に感じたらやはりメーカーに問い合わせるのが一番ですね。
たいてい「仕様です」で片付けられるみたいですけど。

書込番号:1544722

ナイスクチコミ!0


しょっくんさん

2003/05/03 11:13(1年以上前)

おれのFR33もそうだよ、バッテリで動かせば音はしなくなるんでパソコンに無知な俺はなぜかまでは分かりません。
だれかお詳しい方ご指南してください。
お願いします。

書込番号:1544926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2003/05/03 18:15(1年以上前)

私もFR33使っていますが,確かに高周波音は聞こえます。ファン音は静かな方で,明らかにそれとわかりますので,たぶんHDDの回転音ではないでしょうか。初期不良とか故障ではないと思います。このモデル,富士通製のHDDだと思いますが,シーク音はかなり静かで私は全く気になりませんが・・・。個人差でしょうか。

書込番号:1545732

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めてのノート2さん

2003/05/06 11:20(1年以上前)

いろいろと、ご意見ありがとうございました。
sonyに連絡してみまぁ〜す。

書込番号:1553842

ナイスクチコミ!0


ふみふみ君さん

2003/05/07 07:11(1年以上前)

私もその音に悩まされている一人です。この機種の過去の投稿と、FR-33/Bの投稿にもありましたが、レスによると液晶のインバーターの音で
安い機種を買ったんだから仕方ないよとのことでした。購入して、すぐにサポートに連絡し、ソニーに送ったのですが、通常の作動音で異常ではないと冷たい対応でした。使えば慣れてくるかなと思っていましたが、やはり不快な音ですね。

書込番号:1556233

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めてのノート2さん

2003/05/07 19:10(1年以上前)

液晶のインバータですかぁ。
液晶の質?を落とせば良いと、ありましたが、
あれは、画面のプロパティの32ビットをもっと低くすれば良いということでしょうか?
情報お願いします。

書込番号:1557336

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めてのノート2さん

2003/05/07 19:12(1年以上前)

↑↑↑追加
画面のプロパティの設定の色のカラーのとこです。

書込番号:1557339

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCG-FR33」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
FR33の液晶取替えについて 4 2005/08/16 16:36:36
VAIO FR-33を使用した感想 1 2004/06/19 13:45:20
教えてください!! 6 2004/06/18 17:41:25
そろそろ。 2 2003/05/14 21:51:36
高調波?ひゅるひゅるうるさい音について 13 2003/05/07 19:12:41
バックアップについて 5 2003/05/01 20:17:00
サポート 11 2003/05/22 3:24:01
メモリ 4 2003/04/29 11:41:42
買ってよかった 0 2003/04/28 21:03:24
基本的な質問 6 2003/04/22 0:35:12

「SONY > VAIO PCG-FR33」のクチコミを見る(全 418件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-FR33
SONY

VAIO PCG-FR33

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング