ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR33/B
FR33/B 昨日購入しました。地方都市ですがポイント込みで価格.comよりも安く買えました。
で、質問ですが・・・
今までの機種(380MHz,6GB)ではパーテ-ションを区切らなかったのでデフラグやスキャンディスクで往生していました。
今度は適度なサイズで細かく区切ろうと思うのですが、この機種は、どのくらいがよいのでしょうか?それとも必要ありませんか?
用途は、ネット閲覧、OFFICE、CAD、PHOTOSHOPのお絵描き程度です。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:1426204
0点
2003/03/25 01:07(1年以上前)
40GBってことなんで、どのくらい細かくかは分かりませんが
10・・・OS+アプリ
10・・・仕事用データ
20・・・その他データ
とかでしょうか?
書込番号:1426221
0点
2003/03/25 09:29(1年以上前)
私なら,
20GBシステム
20GBデータ
書込番号:1426738
0点
じぶんは自爆機80G ONEパーティー
ですね。最良の時復元ポイント作成してますので、データーは必要な物はこまめにBACKUPですね。(^_-)-☆
書込番号:1426764
0点
2003/03/25 09:55(1年以上前)
すばらしい・・・(笑)
書込番号:1426774
0点
適切の判断 これは難しいしつもんです。
人それぞれ環境がありですね。貴方が使っていくうちに適切なのを決めれば良いのですが、迷ってるのでしたら
パーティーションマジック8,0などの市販ソフトで決めるのも良いかとおもいます。
自分はONEドライブONEパーティーの考えです。
書込番号:1426887
0点
容量に余裕があるので半分に分けてもいいけど、私はめんどくさいからワンドライブ。
今までの経験からいうと、リカバリーやOS再インストールになるより、ハード的に壊れることの方が先だったから、分けても使いづらいだけで意味がなかった。先月もデスクトップ用のIBM DTLA30GBが1年ちょっとでお亡くなりになりました。ここ一年でQUANTAMが3台、IBMが一台壊れました。
書込番号:1427275
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-FR33/B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2004/03/21 4:28:15 | |
| 0 | 2003/11/24 14:12:37 | |
| 8 | 2003/11/04 13:12:29 | |
| 7 | 2003/09/25 11:14:09 | |
| 6 | 2003/08/12 13:44:22 | |
| 6 | 2003/07/15 19:25:08 | |
| 8 | 2003/07/05 0:15:43 | |
| 9 | 2003/06/17 21:20:09 | |
| 9 | 2003/06/25 23:16:04 | |
| 2 | 2003/07/16 19:19:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







