


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FX33S/BP


FX33S/BPを自宅で使っていますが、バッテリーは一切使わずACアダプターを使っています。したがって、スクリーンとCPUはスリープさせずに常にONにしておきたいのですが、電源管理を「常にオン」に設定しておいても数分するとスリープしてしまい、設定が「PowerSuite Scheme」にいつの間にか変わってしまいます。
一度スリープしてしまうと立ち上がるのに時間がかかるので、どなたか電源管理を「常にオン」ままにしておく方法をご存知でしたら教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:634617
0点


2002/04/02 19:32(1年以上前)
VAIOにはPowerPanelというソフトが付いているそうな。
そちらで設定してもダメですか?
書込番号:634672
0点


2002/04/02 19:53(1年以上前)
もう何度もVAIO全体ではでているのですが、
タスクトレイの電池マークを右クリック、
プロファイルの編集で。
書込番号:634706
0点



2002/04/03 13:42(1年以上前)
早々お答え頂きましてありがとうございます。
PowerPaneも使ってみたり、電池マークを右クリックして電源オプションのプロパティをいろいろ調整してみたんですが変わりません。モニターもハードディスクも「なし」に設定してもしばらくするとスリープ(?)してしまい、立ち上げるのに時間がかかります。そして設定が「常にオン」から「PowerSuite Scheme」にいつの間にか変わってしまっています。
プロファイルの編集とは別のことですか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:636204
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-FX33S/BP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/07/03 20:14:31 |
![]() ![]() |
6 | 2009/07/06 21:35:08 |
![]() ![]() |
5 | 2006/12/16 18:21:34 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/12 23:35:08 |
![]() ![]() |
4 | 2003/08/06 15:26:24 |
![]() ![]() |
7 | 2003/07/28 10:50:06 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/23 21:29:06 |
![]() ![]() |
5 | 2002/04/11 9:41:05 |
![]() ![]() |
3 | 2002/04/03 13:42:44 |
![]() ![]() |
1 | 2002/02/26 16:27:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


