『IAAとPOWERBOOSTERについて』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GR3N/BPの価格比較
  • VAIO PCG-GR3N/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GR3N/BPのレビュー
  • VAIO PCG-GR3N/BPのクチコミ
  • VAIO PCG-GR3N/BPの画像・動画
  • VAIO PCG-GR3N/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GR3N/BPのオークション

VAIO PCG-GR3N/BPSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月 5日

  • VAIO PCG-GR3N/BPの価格比較
  • VAIO PCG-GR3N/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GR3N/BPのレビュー
  • VAIO PCG-GR3N/BPのクチコミ
  • VAIO PCG-GR3N/BPの画像・動画
  • VAIO PCG-GR3N/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GR3N/BPのオークション

『IAAとPOWERBOOSTERについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCG-GR3N/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GR3N/BPを新規書き込みVAIO PCG-GR3N/BPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

IAAとPOWERBOOSTERについて

2002/12/26 18:12(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

スレ主 VAIOマンさん

ここの書き込みを参考にしてIAAとPOWERBOOSTERを導入したんですが、うまくいきませんでした。
@「チップセット・ソフトウェア・インストレーション・ユーティリティ」をインストール
A「IAA2.2.2」のマルチランゲージ対応版をインストール
B「POWERBOOSTER」をインストール
という順で作業を行ったんですが、POWERBOOSTERを起動してもHDDを認識してくれません。おかしいなと思っていろいろ調べてみたところ、IntelのHPに@が正しくインストールされているかを確認する方法についての記述(http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/inf/confirm.htm#chip_data)中に「Intel(R) 82802 Firmware Hub Device もしくはIntel(R) Security Driver が表示されていること」となっていましたが、デバイスマネージャーで確認してみたところどちらもありませんでした。
これが問題なのでしょうか?
ちなみにIAAは一応機能しているように思えます。(多分…)
それともPOWERBOOSTERのダウンロードページに一緒に置いてあったDLLをダウンロードする必要があるのでしょうか?「not normally required」となっていたので必要ないと思っていたのですが。
どなたか詳しい方がいたら教えてください。
よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:1164883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2002/12/26 22:02(1年以上前)

HDDを認識しないというのは初耳です。
デバイス・マネージャでは型番が認識されていますか?
IAAとPOWER−BOOSTERの両方をインストールする必要も
ないのですが、どちらかをインストールすればOKです。
IAAインストール後にプログラムから画面を開きますと、
左側にHDDの型番が見えるのが正常です。
見えれば今度は右側の枠をクリックしてACアダプター時に
<最大のパフォーマンス>に設定します。
POWER〜はプログラムではなく、解凍すればアイコンが見えます
からそれをクリックして開いた画面で、バーを右端までもってくれば
静音性効果がでるというものですが・・・

書込番号:1165343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/12/26 22:03(1年以上前)

アイコン間違えた・・・

書込番号:1165344

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIOマンさん

2002/12/26 22:54(1年以上前)

☆満天の星★さん返信ありがとうございます!!m(_ _)m
いつもありがたく書き込みを拝見させていただいております。
とても参考になります。これからもがんばって(?)ください。
IAAさえインストールすればPOWERBOOSTERは必要ないんですね。
では、POWERBOOSTERを無理にインストールするのはやめておきます。
IAAは右側のパラメーター欄の一番下にある「高度性能電源管理」ってところを「最高パフォーマンス」にすればいいんですよね?

いちおう症状を言っておきますと、POWERBOOSTERを起動させると
「Power Booster is not controlling any drives.」
というダイアログが出てきてしまいます。
これってHDDを認識してくれてないってことですよね?

とりあえずこれ以上は何もしないでおきますが、もし同じような症状が出て対処法を知っている方がいたら参考までに教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1165502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/12/26 23:07(1年以上前)

POWER−BOOSTERはIBMのソフトなのかIBMのHDDには
効果がありましたね。ここらは理由が不明・・・
東芝のものより静音効果が高いです。
このGR3N/BPは標準がIBMでは???

書込番号:1165544

ナイスクチコミ!0


Trinity2002さん

2002/12/26 23:44(1年以上前)

IC25N030ATCS04-0・・・IBMですね。
僕のは2台ともそうです。

書込番号:1165659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2002/12/27 15:48(1年以上前)

私もPOWERBOOSTERを導入してみました。
最初は順調に行ったので、よしよしと思っていたんですが、今起動したら、
VAIOマンさんがお書きの「PowerBooster is not controlling any drives」が表示されました。

IAAとPOWERBOOSTERを両方導入(しかもAPMTunerも使用)しているんですが、
満天の星さんがおっしゃるように両方を導入する必要はないのなら、
別に心配することもないんでしょうが。。。

書込番号:1167169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/12/27 17:10(1年以上前)

同種の機能なのでバッティングしているのかも???

書込番号:1167302

ナイスクチコミ!0


鳥取のおじさんさん

2002/12/29 08:31(1年以上前)

VAIOマンさん お早う御座います。私はVAIOマンさんの書かれた順番で問題なくインストール出来ましたが、下にも書きました様にバッティングしている気がしましたので、レジストリーを書き換えられる前にアンインストールしました。(IAAで十分との判断で)Power BoosterはIAAがインストール出来ないチップセットの時に使えばいいかな!との判断です。ちなみに東芝のハードで試してみましたが、インストール出来ませんでした。

書込番号:1171510

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCG-GR3N/BP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
コレ名機ナリ 0 2009/05/18 21:13:54
★ヤフオクで11,600円で超美品ゲット!! 7 2009/06/21 17:22:07
ついに、引退させます 5 2009/02/25 23:13:35
まだまだ、 0 2008/12/19 23:37:40
ヒンジ壊れ 4 2007/12/04 18:25:44
とうとう寿命でしょうか・・・。 13 2007/08/07 8:51:49
次のマシンが見つからないー 11 2007/02/17 21:36:10
早いもので… 1 2006/08/13 6:15:24
モニターが逝っちゃった・・・ 8 2005/11/26 19:29:54
USB2.0増設について 4 2005/05/10 1:00:27

「SONY > VAIO PCG-GR3N/BP」のクチコミを見る(全 1926件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GR3N/BP
SONY

VAIO PCG-GR3N/BP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月 5日

VAIO PCG-GR3N/BPをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング