ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP
GR3Nの14.1インチのSXGAとGR5Nの15インチのXGAを比べてみて、文字の見やすさなどで、違いがあるのでしょうか?教えてください。
書込番号:872703
0点
aiyuyu さんこんにちは
こればかりは個人の好みもありますし、目の悪い方にSXGA+対応の液晶は勧めることが出来ません、スペックはカタログなどで判断できますが、液晶とか、キータッチは好みの部分が大きいです、真剣に購入を考えているなら、店頭で確かめるこをお勧めします
書込番号:873052
0点
14.1インチのSXGA+はかなり見難いです文字にしても画像に
してもですが。
このサイズらXGAがベストかと思います。
SXGA+は16か17インチ以上が合っていると感じました。
書込番号:873512
0点
2002/08/05 23:01(1年以上前)
GR5Eユーザーです。隣で娘が14.1インチのXGA使ってますが、明らかに文字の大きさが違いますし、それに反して表示範囲も違います。また、GRシリーズなら本体のサイズもキーボードの配列も違います(重量も)。その点をふまえての液晶の比較なら、主な用途も条件にはいるのでは?14.1SXGA+でも、文字サイズを変えればほどほど見れますし、なれればXGAの文字が汚く見えるのは私だけ?このページも左右のスクロールがないし(必要ないけど)。それぞれ、それなりの使い勝手がありますので。
やはり、いろいろな意見を参考にしながらreo-310さんの言われるとおり、店頭でいろいろといじってみるのが一番ですね。
書込番号:873868
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-GR3N/BP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/05/18 21:13:54 | |
| 7 | 2009/06/21 17:22:07 | |
| 5 | 2009/02/25 23:13:35 | |
| 0 | 2008/12/19 23:37:40 | |
| 4 | 2007/12/04 18:25:44 | |
| 13 | 2007/08/07 8:51:49 | |
| 11 | 2007/02/17 21:36:10 | |
| 1 | 2006/08/13 6:15:24 | |
| 8 | 2005/11/26 19:29:54 | |
| 4 | 2005/05/10 1:00:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







