


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR9E


どなたか教えてください。メモリ512×2を積むことは可能ですか?
他メーカー830MP使用機種は1024MBまで搭載可能なのがほとんどだと思いますが・・・
よろしくお願いいたします。
書込番号:352047
0点


2001/10/31 01:09(1年以上前)
無茶言ったらだめよ〜ん。
書込番号:352156
0点


2001/10/31 01:42(1年以上前)
そんなにいっぱい積んでどうすんの?
書込番号:352205
0点


2001/10/31 02:04(1年以上前)
[350619]を参照してみてください。
問題なく使えていますよ。
書込番号:352232
0点


2001/10/31 09:43(1年以上前)
XPで2人同時にログインしているときなどは512MB近くあればいいと感じますね.RAMの価格も1万円ちょっとなので.
書込番号:352473
0点

830シリーズは1GBまで動作するけど、パソコンの構造によって左右される。
あとは、1GBにする純正のオプションメモリが用意してないからかもしれない。
書込番号:352479
0点


2001/11/01 19:20(1年以上前)
1024MB問題なくつめます!ただ相性の問題があるようです。僕も買って1G積んでますけど快適そのものです!特にレタッチはストレスを感じないですね!
書込番号:354329
0点

1G積めるんですか、どこのメモリ使ってうまくいったのでしょうか?
型番教えてください。
書込番号:354528
0点


2001/11/01 22:17(1年以上前)


2001/11/01 22:25(1年以上前)
秋葉のラオックス・ザ・コンピューター館で本体買った人にセンチュリーと言うメーカーのメモリーが39800円でセット購入できます。動作検証も取ってあるそうなので安心して買えますよ。でも隣の若松通商では同じメモリーが37800円位で買えたはずだけど・・・後々面倒なことのないように私は39800で買ったんですが。でもここまでは通常いらないですね〜、本来どうしてもじゃなければもう少し830チップが出回って512MBのメモリーの値段が下がるのを待った方が良いと思います。私はCAD使いなのでこの大画面とメモリー搭載量に惹かれて速攻GETしましたけど。
書込番号:354621
0点


2001/11/02 11:23(1年以上前)
メモリの増設に便乗して教えていただきたいんですが、
GRの背面にはHDの取り出し、メモリの増設と
もう1つ開けられる所がありますよね?
開けて見たんですが、何なのかちょっと分からなくて、
あの部分も将来取替えできるんでしょうか?
書込番号:355314
0点


2001/11/02 19:25(1年以上前)
たぶん冷却のFANではないでしょうか?それと黒いフタが付いてるのはポート関係の増設に使うんですよ。このポートの増設が持ち運ぶことが多い僕にはありがたいです!ケーブル関係はそのままに本体だけがワンタッチで外せるので便利です。ただ価格は驚くほど高いですけど・・・
書込番号:355846
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-GR9E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2002/04/16 6:53:21 |
![]() ![]() |
3 | 2002/04/02 2:18:32 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/10 0:21:07 |
![]() ![]() |
5 | 2002/02/23 20:57:54 |
![]() ![]() |
9 | 2002/02/16 16:47:55 |
![]() ![]() |
3 | 2002/02/12 15:43:11 |
![]() ![]() |
5 | 2002/02/13 13:50:45 |
![]() ![]() |
2 | 2002/02/05 0:57:45 |
![]() ![]() |
4 | 2002/01/25 3:13:44 |
![]() ![]() |
8 | 2002/01/24 0:12:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
