『再インストールでいらないソフトもインストール?』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GR9Eの価格比較
  • VAIO PCG-GR9Eのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GR9Eのレビュー
  • VAIO PCG-GR9Eのクチコミ
  • VAIO PCG-GR9Eの画像・動画
  • VAIO PCG-GR9Eのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GR9Eのオークション

VAIO PCG-GR9ESONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月15日

  • VAIO PCG-GR9Eの価格比較
  • VAIO PCG-GR9Eのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GR9Eのレビュー
  • VAIO PCG-GR9Eのクチコミ
  • VAIO PCG-GR9Eの画像・動画
  • VAIO PCG-GR9Eのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GR9Eのオークション

『再インストールでいらないソフトもインストール?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCG-GR9E」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GR9Eを新規書き込みVAIO PCG-GR9Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR9E

スレ主 DTI@大阪池田さん

ソニーのGR90Eって、HPを見ると、OS単体でリカバリーできないようなのですが、それはいらないソフトもリカバリーディスクを使うとすべてもう一度インストールし直し(!)っていうことなのでしょうか?

誰か使っている人教えてくださいね。(笑)

追伸:
デルのインスパイロン4100みたいに、必要なソフト(すなわちOS)だけインストールできないかなあ、と希望をもって書きました。

書込番号:360939

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/05 23:03(1年以上前)

そのとおりです。

最近のはSONYさんに限ったことではないと思ってましたけど、違うのかな(^^;

書込番号:361057

ナイスクチコミ!0


朝日がさんさんさん

2001/11/06 01:37(1年以上前)

はい。いらないソフトも無理やり再インストールされます。
程度の差はあれ、どこも同じようなものだと思います。
IBMの場合は、プリインストールされるものとは別に一連のアプリケーションソフトのCDがあって、選んでインストールできましたが、貧乏性の私は、ついているもんなら入れないと損かなと考える輩なんでついつい色々入れてしまい、これはこれで面倒でもあります。

デルの場合は、そもそも、標準でついてくるのはOSとIEぐらい。それ以外のソフトはオプションという事情で、OS単体でリカバリーできるんでしょう。ベテランの人にはいいのでしょうが、安さにつられてデルを買った初心者の同僚は、隣の席の人が使っているソフトてんこ盛りの富士通のパソコンを羨ましそうに見ていました。

私は用途が主に映像、画像関係なので、ソニーのソフトを重宝しています。もちろん、いらないソフトもたくさんありますが、全部入れてから削除するものを選ぶのも、IBMのようにはじめに入れるものを選ぶのも手間はそんなに違わないような気がします。

書込番号:361340

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/06 02:22(1年以上前)

各種取り揃えられたプロバイダ接続ソフトは真っ先に消してしまいます。

あと、自分が慣れたものがあるせいですけれど、メールソフトも(^^;

書込番号:361404

ナイスクチコミ!0


ターコイズさん

2001/11/06 13:06(1年以上前)

そうそう。
プロバイターソフトってほんとゴミ以外何者でもないっすよね。
店頭でも無料で配っているし。
メールソフトも日常使い慣れたものがベストだし。
マシンの目玉ソフト以外は
後で好きなものを選択してインストールできるように
CDで提供して欲しいです。

書込番号:361825

ナイスクチコミ!0


2001/11/06 13:49(1年以上前)

>後で好きなものを選択してインストールできるように
>CDで提供して欲しいです
最近そうではないメーカーが増えてきましたね・・・
ちなみに日立はアプリCDもリカバリーCDもありますが

書込番号:361875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2001/11/06 14:05(1年以上前)

はじめからおまけのついていない機種を買うんですかね。
ソニーの人に聞いたところによると、ソニーのソフトは、削除したときにそのソフトを入れる前の状態にもどるように息女するソフトがちゃんと出来ているそうですよ。
他社のソフトは、駄目みたいですけど。
東芝は、ずっとカスタムリカバリーで、出来たみたいですが、XPは、カスタムリカバリーCDとかいてないから今回から出来なくなったかもしれません

書込番号:361885

ナイスクチコミ!0


ターコイズさん

2001/11/06 15:19(1年以上前)

基本的にはOSのみとドライバー類のCD、それとアプリケーション
CDで構成して欲しいですね。
リカバリーだと1発でできてしまうから楽な面はありますが、
このビデオカードにはこのドライバー、このモデムにはこの
ドライバーっていう動作面での勉強はできませんものね。
リカバリーCDを付けることによって不安定な時でも簡単に
修復できる手軽さがありますし、それによってユーザビリティ
が向上してユーザー層の拡大に繋がったというのも事実ですが。

別添付がよい方は詰まるところ自作ですかね。
でも最低プロバイダー関係は別にして欲しいです。
アンインストーラーの問題が報告されているプロバイター
ソフトもありますからね。

書込番号:361942

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/06 18:55(1年以上前)

パソコンを売るためにメーカーさんは、パソコンを家電にしたいですからね(^^;

書込番号:362189

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/11/06 20:50(1年以上前)

私はそれらのソフトをアンインストールするのがいやで自作に走りました。

書込番号:362353

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCG-GR9E」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
キーボードロック 3 2002/04/16 6:53:21
9Eで「B's Recorder」 3 2002/04/02 2:18:32
GR-9F/Pの書き込み場がない 2 2002/03/10 0:21:07
メモリについて 5 2002/02/23 20:57:54
画面が真っ黒 9 2002/02/16 16:47:55
BIOSに起因すると・・・ 3 2002/02/12 15:43:11
異音 5 2002/02/13 13:50:45
愚問ですか? 2 2002/02/05 0:57:45
壁紙・・・ 4 2002/01/25 3:13:44
きゃっと@ねこねこさんへ 8 2002/01/24 0:12:27

「SONY > VAIO PCG-GR9E」のクチコミを見る(全 477件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GR9E
SONY

VAIO PCG-GR9E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月15日

VAIO PCG-GR9Eをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング