


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR9E


画面と音重視です。つまりDVDがみたいのです。それでいてノートがいいのです。Sony GR9Eニ注目しているのですが、Dolbyサラウンドってどうですか?画像は最強なの?他社、他モデルでDolbyサラウンドで聞けるノートででていませんか?アドバイスください。
書込番号:405265
0点

サウンドのことは、わかりません。
GR90Eが、来たばかりなのですが、AVコードで、テレビに表示させると右から1/3のとあたりにしまが出ます。
ビデオチップの異常かと思いましたが、別のモニターをつないだところでは、そのような現象は、見られません。
気になるのでサポートに聞いてみようと、思っています。
書込番号:405792
0点


2001/12/04 01:43(1年以上前)
画像及びビデオ編集に関してはソフトも含めてノート最強だと思いますが
DVD鑑賞用としては、最強とは思えません。
DVDやTVをノートで見たければ、NECのLaVie Tシリーズ
がよいのでは?ワイド画面、下記のように豊富な出力端子をもっています。
【本体側端子】TV-OUT端子(ビデオ出力、S端子、コンポジット*32 )*8 マイク(モノラル、ミニジャック)、光デジタルオーディオ(S/PDIF)*33 ヘッドホン共用出力(ステレオ、ミニジャック)、同軸デジタルオーディオ(S/PDIF)入力*33 、同軸デジタルオーディオ(S/PDIF)出力*33、ライン出力(RCAジャック)×2(LおよびR)、外付ステレオスピーカ出力
【内蔵TVチューナパック側端子】ビデオ入力(コンポジット)、ライン入力(RCAジャック)×2個(LおよびR)、アンテナ入力(U/V混合、75Ω、同軸F型)
書込番号:406311
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-GR9E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2002/04/16 6:53:21 |
![]() ![]() |
3 | 2002/04/02 2:18:32 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/10 0:21:07 |
![]() ![]() |
5 | 2002/02/23 20:57:54 |
![]() ![]() |
9 | 2002/02/16 16:47:55 |
![]() ![]() |
3 | 2002/02/12 15:43:11 |
![]() ![]() |
5 | 2002/02/13 13:50:45 |
![]() ![]() |
2 | 2002/02/05 0:57:45 |
![]() ![]() |
4 | 2002/01/25 3:13:44 |
![]() ![]() |
8 | 2002/01/24 0:12:27 |